中盤までは(他のダリオアルジェント作品に比べて)スプラッターが控えめだなーと油断していたら、終盤は暴れ散らしていて非常に楽しましていただいた。
犯人がすり替わる展開はミステリーとして邪道な気がするけ…
このレビューはネタバレを含みます
実はこの作品、設定上では現実とは違う形で戦争が終結した後のパラレルワールドらしいです。
アルジェント曰く、「緑に溢れて環境はよくなっているけど、そこに暮らす人間たちは悪くなっていくばかり」
そう意識…
サントラも持っているんですが、改めて見て音の入れ方があまりにも素晴らしく、夜中一人で「かっこいい!」とか「キェェェェェ」とか歓声や奇声を頻繁に上げてしまいました。変態殺人ビデオを夜中にそんなふうに見…
>>続きを読むドーベルマン
ジャッロにおける殺人トリックのネタバレを公に晒すタブーを犯しつつも、物語上で大胆に活用する愉快犯アルジェントによる様式美のメタ破壊!車道の真ん中を自転車で爆走。逃げる女を執拗に追いか…
腕ちょんぎりのシーンガチでやばいですよこれは
ゴブリン最高だし、
音楽が流れはじめて、とんでもない惨事が起きてて、を何度も引き延ばすダルジェントの美学魅力が詰まってる
ダルジェントの中でもコンパクト…
敬愛するアルジェント監督の中では、至って普通の明るいシーンが多いんですが、最高に楽しい作品。
当時、あのジュリアーノ・ジェンマがアルジェント作品に出演?
と驚いたものですが、アルジェント作品のキャラ…
💿ホラー
監督:ダリオ・アルジェント
スタイリッシュなホラー。というか、
ホラーというより謎解きサスペンスといってもいいかも。
事件に巻き込まれる小説家と、その著書「暗闇」に関連する連続殺人事件が…
個人的にはアルジェント作品の中で高評価なんだけどな〜。全体的には高くないよね😅でも好きだぜ💕何回も見てる☺️
新作『暗闇』を上梓したピーターがプロモーションのために訪れたローマで彼の本を模倣した連…