シャドーのネタバレレビュー・内容・結末

『シャドー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実はこの作品、設定上では現実とは違う形で戦争が終結した後のパラレルワールドらしいです。
アルジェント曰く、「緑に溢れて環境はよくなっているけど、そこに暮らす人間たちは悪くなっていくばかり」
そう意識…

>>続きを読む

意外にもストーリーちゃんとしてたし、最後の家に置いてある見るからに「これから一丁殺ったりますよ〜!」みたいな感じのトゲトゲのオブジェがちゃんと最後の最後に仕事してくれて嬉しかった。

主人公が自殺未…

>>続きを読む

ミステリー作家のニールは、新作「暗闇」のPRのためにローマを訪れる。同じ頃、書店で「暗闇」を万引きした女が自宅で殺される。その後もレズビアンのカップルや、ニールが泊まってるホテルの管理人の娘などが次…

>>続きを読む

人気作家のピーター、小説の宣伝にローマへ。
そこで自身の本になぞるような殺人事件が次々に起こる。
小説のページ口に押込みカミソリで殺、
建物外観じっくり映してからのレズカップル斬殺、
TV局のあいつ…

>>続きを読む

アメリカの著名作家が新作小説のプロモーションの為に訪れたローマで連続殺人事件が発生

殺害の手口が小説に似ている事を警察から聞かされた作家は困惑するが、犯人からさらなる犯行予告が…

🪓🐕

冒頭か…

>>続きを読む

サスペリアのようなオカルトから一転、無機質なコンクリートを背景に織りなす現実的殺人遊戯
要するにジャーロなのだがそこはアルジェント、殺人イメージの再現が先行して脚本はとっちらかっているが肝心の殺しも…

>>続きを読む

 ダリオアルジェントのサイコスリラー。眠い&自分の理解が遅いのもあって、本筋のミステリーはあんまり頭に入ってこなかったけど()、色んな殺しが見れたから良しとするか。まあほんとにこの監督は極端なサドで…

>>続きを読む

イタリアでミステリー作家の男の周辺、次々におきる美女連続殺人事件。犯人は一体誰なのかという王道ミステリー。今回は完全にヒッチコック寄りの作品。
デ・パルマの『殺しのドレス』でもカミソリが凶器だったが…

>>続きを読む


ダリオ・アルジェントホラーはやっぱ音楽が良き

人気ミステリー作家·ピーターの小説と同じ殺人が起きまくるヤツ

二人の女性、何だろな?🤨
時代感じるオレンジ系ルージュ💄

百貨店で新刊万引きするメ…

>>続きを読む

わざわざコナン・ドイルの小説まで持ち出して分かりやすく説明してくれる真犯人に笑っちゃう。何だか言い訳がましいというか…。劇中の小説に対して「女性蔑視」と批判する記者も皮肉めいている気が。ミソジニスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事