アマンダと僕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アマンダと僕』に投稿された感想・評価

3.7

WOWOW録画。
明示はされませんが、2015年11月に起きたパリ同時多発テロ(犠牲者は130人以上)を想起させます😣
TVで大きく報道されたのでよく覚えています📺
24歳のベッドシーンがありますけ…

>>続きを読む
cookie
4.0

東京国際映画祭(2018年)のコンペティション部門で見たいと思っていた作品を、漸く鑑賞。

ダヴィッドとアマンダに突如として降りかかる悲劇。直接的にそれを映し出すことなく静かに描いているが、突然こみ…

>>続きを読む
shuco
3.5

ダヴィッドとアマンダの泣くタイミングが自然で共感できた。

キャラメルがお人形みたいでかわいくて🐰

アマンダのぽっちゃり具合が微笑ましかった。


一緒にいて耐えられる?

今にわかるわ

↑7歳…

>>続きを読む

⚠️予備ちきしナシ推奨✋🏻
🇫🇷出来ればあらすぢすら知らずに飛び込んでいただきたい(パケ写で察し👀✨良作でし📽✨🦜🎞16&35mmフイルム撮影の映像美と🎶優しい劇伴で描かれる🐰👧🏼アマンダと🚲👨🏻‍…

>>続きを読む

監督・脚本ミカエル・アース。テロを乗り越えての恋や家族再生の話。

夏の日差しの溢れるパリ。樹木の刈込やアパートの管理手伝いをするダヴィッド(ブァンサン・ラコスト)は、美しい女性レナ(ステイシー・マ…

>>続きを読む
エルヴィスは建物を出た になぞって
イーストウッドが家に入った 
を使おうと思う
aya
3.3

『サマーフィーリング』も良かったミカエル・アース監督、今作も良かった。こんなに悲しい話と知らなかったからしょんぼりして、でも、生きていく人々の姿の描き方がとても良くて励まされた。日々を大切に、支え合…

>>続きを読む
A
-
Tous les jours

いい意味でも、悪い意味でも、刺激は少なめの映画かな。

テロに巻き込まれて姉が死に、恋人が重傷を負い、姉の子どもを引き取ることになった青年の物語。
テロ事件がピークで、あとはいろんなことがゆるやかに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事