ハイ・ライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハイ・ライフ』に投稿された感想・評価

クレール・ドゥニが好きなのだが、これは見ていなかったので配信で見た。ドゥニっぽい暴力、欲望、諦観、愛情がある。が、宇宙が舞台でなくてもいいかなー、と思う。SFっぽいそれを期待してしまうが、あくまでド…

>>続きを読む
juicy
-
女医がクルッテル
生活も実験も彼女の性欲のまま
イケメンもきれいな子も出てこない
パールの子 汚れ役多いな

ちょい役の成長した娘がかわいいだけ。
船内の雰囲気は好きなんだけどね

正直何を伝えたかったのかちょっとしか分からんかったンゴ。
けど、宇宙空間っていう人間が適応するには早すぎる環境の怖さは伝わってくるし、何より人間がエゴを持っているが故に繁殖を拒むという生命のバグみた…

>>続きを読む

クレール・ドニ監督『ハイ・ライフ』(2018)

望まなかった世界も未知へのとびらー

とある条件下で"検体"として生活させられる人々。それは社会貢献として認められるが、人間としての尊厳は剥奪されて…

>>続きを読む
うげぇとなって途中で離脱 元気な時に見直すかもしれない

■何度も「寝落ち」させてくれる睡眠導入剤的な映画です。しかも、赤ちゃんの泣き声、悲鳴、不快なブザーや緊急アラームのような音が流れるシーンが多く、イヤな起き方を繰り返すことになります。
■SFが好きだ…

>>続きを読む
わざわざ宇宙で下の話ばかりで微妙~
そんな中でもミア・ゴスちゃんが出てくると場が引き締まる

あなたにおすすめの記事