第三夫人と髪飾りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「第三夫人と髪飾り」に投稿された感想・評価

2022.10.29
トラン・アン・ユン映画が好きなら好きだろうなという作品
結構ドロドロしてたけど絵面が綺麗でゆったり時間が過ぎるお陰で超爽やか。後味すっきり
ken

kenの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

今はどうかは知らないが日本じゃ馴染みのない一夫多妻制のベトナムの話。とにかく男児出産しか認められず、女児を産んでも可愛がられるものの、ちょっと肩身の狭い思いをする。嫁いだ女子が結ばれないと親に見放さ…

>>続きを読む

Vợ ba
世界遺産に登録されている北ベトナムのニンビン省チャンアンが物語の舞台。そりゃ画が綺麗なわけだ。
ベトナムで生まれ育ちニューヨークで映像制作を学んだAsh Mayfair監督(女性)自身の…

>>続きを読む
calanque

calanqueの感想・評価

3.0

「青いパパイヤの香り」を彷彿とさせるようなゆったり感。
いつの時代のどんな国でも苦労して苦しんでいる女性達はいる。
とても洗練された美しい映像で、どこか欧米人が理想とするようなオリエンタリズムを感じ…

>>続きを読む
灰沢

灰沢の感想・評価

2.4
綺麗な映像で残酷な出来事を見せてくる恐ろしい映画でした
家父長制ほんとに良い事なさすぎる

トゥエットがかわいそうだった

このレビューはネタバレを含みます

北ベトナムが舞台。第3夫人に迎えられた14歳の少女。魅力的な第2夫人に第1婦人の息子が夢中になり不貞行為に…。第3婦人も第2婦人に恋してしまう…。第1婦人の息子は充てがわれた嫁を愛せず拒み続け嫁は自…

>>続きを読む
tomtom

tomtomの感想・評価

2.1

19世紀、一夫多妻制が残っていたころのベトナムのお話。ベトナムの古い家族の姿と伝統、長閑な自然の描写には、息を呑むような美しさとある種のノスタルジアを感じるけれど、そこで暮らす女性たちには、それぞれ…

>>続きを読む
ぱんの

ぱんのの感想・評価

2.5

生と死の繰り返しの物語。
美しく象徴的なベトナムの自然と生活の描写。
不安げな様子で主人公が嫁いできたシーンから始まり、終始危うげで切なく哀しい話が続く。
どのシーンを切り取っても絵画のよう。
女と…

>>続きを読む
映像や音がキレイ。言葉のやりとりは多くないのに感情が溢れていた。

あなたにおすすめの記事