運び屋の作品情報・感想・評価・動画配信

運び屋2018年製作の映画)

The Mule

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • イーストウッドの演技が自然で素晴らしい
  • 家族愛についてのメッセージが心に響く
  • クリント・イーストウッドの高齢でも演技力が健在
  • 音楽も良く、涙も誘う
  • 麻薬の運び屋という設定から家族の大切さを教えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『運び屋』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞

人生の後半に差し掛かった主人公は長年家族を顧みず、仕事に没頭し家族に見放された存在。仕事のデイ・リリィの栽培で昔は賞を取るほどだったが、ネット販売に押され農園・自宅は差押えされ…

>>続きを読む
4.8

やっぱイーストウッド凄いな。。。
アメリカのもつ貧困という社会問題、退役軍人の誇りと貧困と社会からの目と扱い(特にベトナム戦争従軍者)、麻薬カルテル、人種差別の問題に面白おかしさとほのぼのした雰囲気…

>>続きを読む
Wady
4.6

自らが監督しながら主演を演じるのはグラン・トリノ以来のイーストウッド。

脚本もグラン・トリノと同じ人らしく。
暴言の吐き方などどこか似てる要素があるものの、今回は全く違う筋立て。

しかしながら久…

>>続きを読む

ハンドラー

コレを見るまでクリント・イーストウッドは名監督かと思いました。「15時17分、パリ行き」で監督の名がイーストウッドと書いていたので監督だけかと思い、予告を見て俳優もやっていることがわか…

>>続きを読む

最も大事なものは、家族……


クリント・イーストウッド監督 2018年製作
主演クリント・イーストウッド


今日は朝から健康診断で、ほぼ24時間絶食してました。夕べが辛かったなぁ(笑)
そのため…

>>続きを読む
実話か…
すごいね、、、

1回目 2025/07/30 UNEXT字幕

2025#61
時間はお金で買えない…大好きな人との時間は大切にしようと思える
このレビューはネタバレを含みます

・家族を蔑ろにして仕事を優先したツケが10年後に回ってきてたけど、主人公のおじいちゃん視点から物語が始まるから、家族に見放されるシーンは少し同情しそうになる(娘の結婚式に来ない(母から父は家族より仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事