蜜蜂と遠雷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 572ページ目

「蜜蜂と遠雷」に投稿された感想・評価

いも

いもの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

勝手なイメージで、
たくさんの音楽に溢れてる映画だと思ってたけど
どちらかというと音楽とともに進む人達の物語で
個人的には亜夜と塵が月に照らされて
ピアノを弾くシーンがとても好きでした。

ティーチ…

>>続きを読む
るい吉

るい吉の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告から気になって。

音楽はとても身近で、でもとても広大で。
狭いコンサートホールから溢れるような演奏に浸れる作品。

心情とかも言葉ではなくて音や音楽で伝えてくる感じも映画ならではの楽しみ方だっ…

>>続きを読む
Maho

Mahoの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
終わってからもずっとふわふわしててどっかに飛んでいってしまえそうな気分。とにかく音がすごくよかった。原作を読んでいたのもあって、最初のあらすじの説明感っていうのがすごく気になって、全て…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだとき 文字から音楽が聴こえてずっと震えているような感じがあった 見えない・聴こえない中でここまで音楽を描いた小説作品に対して 目も耳も使える映画というメディアでどう表現するのか気になって…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0

雨のシーンなどの表現の仕方が素敵だなと思いました。音楽経験が全くないのですが音楽の迫力がとても伝わりました。
キャスティングがとても役に合っていて良いなと思いました。また原作読み返して観たいなと思い…

>>続きを読む
もちょ

もちょの感想・評価

3.8

表現の世界の難しさがよくわかった。なにをいいと思うかに正解はないし、誰もが納得いく勝ち負けは表現の世界にはない。

最後の順位が、それを表してるんかなとわたしは思った🧐

世界を鳴らせるような人に一…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞

原作のファンなので、正直、え?大丈夫か???と思っていたけど、映画だからこそ表現できるシーンもあった、これはこれでよかった!
特に、あやとあやのお母さんの回想シーンは映画だからこそ…

>>続きを読む
こまい

こまいの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優さんの泣くシーン、最後におかえりと言われるところ、最後の曲の緊張するフレーズの部分、弾きおわった後観客を向いてハッとするシーン。松岡茉優さんのための映画だった。
新人の方も新人とは思えない没…

>>続きを読む
Mina

Minaの感想・評価

3.1

filmarks試写会にて。
原作が本当に大好きなので映像化できるの、これ?と期待半分不安半分だったけど良い意味で裏切られた。
あの情報量を2時間にまとめるのだから、正直薄くなってしまったことは否め…

>>続きを読む
Kitsuneboh

Kitsunebohの感想・評価

4.0

観た後、映画館で観てよかったなと思える作品。やっぱり音楽がすごい。映画館のサントラと迫力で聴くべき。

どうしても尺の都合上、全部描ききれず、話が薄くなってしまうんだと思う。実際、私は本を読んでいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事