蜜蜂と遠雷の作品情報・感想・評価・動画配信

蜜蜂と遠雷2019年製作の映画)

上映日:2019年10月04日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽への愛とリスペクトを感じる素晴らしい映画体験
  • アーティスト同志の結び付きが観てて清々しくなる
  • ピアノの演奏の良し悪しはわからないが、クライマックスの演奏が良かった
  • 登場人物の心の動きが音楽にも現れているような気がして、響いた
  • 演奏シーンは聴いてて心地よく、音楽の世界にギュッと閉じ込められた感じがしてたまらなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蜜蜂と遠雷』に投稿された感想・評価

桜梅桃李の響き。幸せな開花。
彼岸に渡らない『セッション』

:::::::::::

ピアノの天才たちが集う芳ヶ江国際ピアノコンクールの予選会に参加する若き4人のピアニストたち。母の死をきっかけに…

>>続きを読む
vobo
3.9
このレビューはネタバレを含みます

マサルはウチらの王子様なのに…泣

好きな本は映画化により須く改変される運命でもう心が動かない誰も信用できない


塵と亜夜ちゃんの連弾サイコーだったのに
あれをやってくれよ!!!作れるじゃんか!!…

>>続きを読む
yoko
4.0
とてもシリアスでリアルな空気感
わみ
2.4
原作のほうがよし

ピアノ協奏曲のコンクールに出場したコンテスタントたちの心情を描くかなりスポ根入った一本。

スポーツでもそうだがオリンピックやはりワールドカップでもイベントとして楽しむと言うのが一般的な楽しみ方なの…

>>続きを読む
5.0
瑞々しさが溢れてました
leo
3.5

19:25〜21:05、21:33〜21:55
ホフマン、栄伝亜夜(あーちゃん)、風間塵、
マサル・カルロス(まーくん)、高島明石

天才として、エリートとして生きるということ。

世界が鳴ってる!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事