私、オルガ・ヘプナロヴァーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』に投稿された感想・評価

YY
3.6

“安すぎる代償として、死刑を宣告する”

伝記映画
圧倒的な主役の演技力
さすがに理解しきれない部分もあったが、刺さるセリフがいくつかあった。
淡いモノクロ映像のせいか、殺人の描写が軽く見えてしまう…

>>続きを読む
3.9

主役の方の演技が本当に凄い。
終始ほぼオルガの視点でかつ説明も無しに話がグイグイ進んでいくにも関わらず、表情や細かい所作の一つ一つでキャラクターの繊細な心情が直に伝わってきます。終盤の事件に至るまで…

>>続きを読む
異常者とされる人のなかで独自の論理が仕上がってく過程ってこんな感じだよな〜という。ズーン
生恥
-
私も犯罪者予備軍だった時あるからわかる
オルガは運が悪かっただけ

地味な感じだったかな。
追い詰められら少女が衝動的な行動に出てしまう話。とかいうまとめ方をしてしまうのは、まあちゃんと楽しめなかった証拠かしら。

最終的に病んでしまったのか自分はちっとも悪くないと…

>>続きを読む
3.3
彼女が実在した人物だとは知らず
どこを取っても陰鬱で救いがない
社会から拒絶され続けて極端な選択しか出来なくなった彼女に思いを馳せたくなる
Rama25
4.1

安易に感想がかけるような映画ではない。

彼女が自分を理解してくれる人、受け入れてくれる人を求めていたということはよくわかる。
だが同時に彼女の身勝手さ、自己中心な性格も伝わる。
凶行におよぶその手…

>>続きを読む
wani
3.5

観賞し、オルガをどうしようもなく描ききったのが素晴らしかったし、最後のカットが良くて拍手!リアリズムを強く意識したジョーカーって感じ?やはり社会で生を全うするにはバランスが大事

ラストによってあな…

>>続きを読む
beaton
3.6
Amazonプライムにて鑑賞。
周囲から拒絶された。ゆえに、私も他人を拒絶する。彼女には共感が一切できないが、無視することは出来ない。なぜという問いを繰り返すのみ。

1つの衝撃的な出来事ではなく、たくさんの中くらいの出来事があの結果につながってしまった
色々ストッパーになりそうなものはあったのに、その全てから溢れ落ちてしまった

オルガ役の女優さんの演技が良い

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事