私、オルガ・ヘプナロヴァーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』に投稿された感想・評価

数年前にオルガ・ヘプナロヴァという死刑囚をyoutubeの動画で知って、それからずっと見たいと思っていた映画です。

「無敵の人」のように見えて、お金にも困っておらず、同性の恋人もいるオルガは彼らか…

>>続きを読む
benno
3.9

チェコ映画界の新鋭トマーシュ・バインプレとペトル・カズダ監督…ドキュメンタリー風のリアリズムによるデビュー作品です…。

『サイコパスでも、私には見識がある…いつか嘲笑と私の涙を償わせる』

実在し…

>>続きを読む
Cem
4.0

1973年、プラハで8人を死亡させたチェコスロヴァキア最後の女性死刑囚オルガ・ヘプナロヴァーのお話♬.*゚
処刑されたのがまだ23歳という若さ🥺

モノクロ映像で終始暗くて重い空気、胸が苦しくなる

>>続きを読む
wani
3.5

観賞し、オルガをどうしようもなく描ききったのが素晴らしかったし、最後のカットが良くて拍手!リアリズムを強く意識したジョーカーって感じ?やはり社会で生を全うするにはバランスが大事

ラストによってあな…

>>続きを読む
beaton
3.6
Amazonプライムにて鑑賞。

1つの衝撃的な出来事ではなく、たくさんの中くらいの出来事があの結果につながってしまった
色々ストッパーになりそうなものはあったのに、その全てから溢れ落ちてしまった

オルガ役の女優さんの演技が良い

>>続きを読む
切ないというにはあまりにも歪んでるし
残忍というにはあまりにも寂しい

見た目マチルダすぎでしょ
3.2
どうしようもない孤立と孤独だったのかもだけど、
もうちょっと色んな世界見て肉つけて…

犯罪はこうやって生まれて、正当化されて現実化するのかね…

役作りなのかな、オルガの歩き方が苦手だった🚶🏻‍♀️
Dooske
-
彩度を0に設定することで本当に必要なその他の要素がより鮮明に映ることを再確認。
カットの長さが脳みそを動かす時間とちょうど一致しているような、

あなたにおすすめの記事