テッド・バンディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テッド・バンディ』に投稿された感想・評価

3.8

驚くことにこれが実話とは。
というかフィクションであって欲しい内容だな。
こんな残虐なことして平気な人が世の中にはいて、一見わからないのが怖すぎる。
そして、そんな人なのにファンまでできるって事実は…

>>続きを読む
蓮華
4.0

実話ベースなお話って何処を切り取るかによって全然変わるよね!
これはその中でも猟奇的なシーンは一切出てこない。
魅力的な部分を切り取る事で ホンマは冤罪?どっち?と最後まで疑問に思う所はホンマに良く…

>>続きを読む
ゆう
3.9

アメリカの実在したシリアルキラー。
テッド・バンディ

無実の罪を着せられたと主張し。
元々法学部だったので自分で法律も勉強し。
自分で自分を弁護もする。
カリスマ性、ルックス、頭の良さ。
それらを…

>>続きを読む

「シリアルキラー」という言葉の語源になったと言われる、実在の連続殺人鬼を描いた実録ドラマ。
甘いマスクに加えて、IQ160という超天才的頭脳で
裁判では自分で自分の弁護をするほど。
刑務所には彼への…

>>続きを読む

殺人鬼が主人公ではあるのですが、その恋人の視点の映画は珍しいなと思いました。

美しく、頭がよく魅力的な男。
『私の恋人、殺人鬼と似てるのでは?』
と警察に電話をする。

これが実話なのがすごいなと…

>>続きを読む
DAI
3.3

1970年代のアメリカを震撼(しんかん)させた殺人鬼テッド・バンディの実録ドラマ。
その凶悪さに加え、恋人の視点からの善人としての一面も描く。
メガホンを取るのは『ブレアウィッチ2』などのジョー・バ…

>>続きを読む
Cem
1.6
婚約者の視点からだから暴力描写もなく私は退屈だった。

中々奥深い作品。。。
真実はそうだったのかもしれない。

【ザック・エフロンがやってくれた!】
なんとも自然体過ぎて、不気味で「やったの?やってないの?」と問いたくなる様なテッドを演じてくれた。
そ…

>>続きを読む
3.8
殺人鬼界のメジャーリーガー

「冤罪」もののフォーマットで語られるのが新鮮(尾行してると思われる車に叫ぶシーンなんてそれっぽい。)
Yuri
2.5

もっとメディアを巻き込んで煙に巻く胡散臭い犯罪者映画を想像していたのですが、やったのかやってないのか曖昧な感じでストーリーが進んでいきます。これはリズがテッドのことを信じちゃっても仕方ないのかも。裁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事