ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​」に投稿された感想・評価

いずむ

いずむの感想・評価

4.5

Netflix映画は微妙な映画が量産されているイメージだったが考えてみれば基本的に「映画」すべてを網羅すれば微妙な映画の量産であることは間違いないと思うし、2000円弱の劇場公開形式ではなく、再生中…

>>続きを読む
Ema

Emaの感想・評価

5.0
すごく好き。
なんとなく展開も読めるし絶対そうなるやろな。って思いながら観てたけど面白かった。
えな

えなの感想・評価

4.3

前半皮肉満載のやりとりはとても面白かった。しんだ画家のくだりもわくわく。クリエイティブと呼ばれるいろんな人物がせこく立ち回る無様さとアートな色彩がゲスな感じでよかった。仕掛けや伏線回収もとくになく終…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと調子いいジェイク・ギレンホールが愛らしい!アート界のお話。

公開予定の無かった亡くなった絵描きの絵が公開される。良作を広めたい、儲けたいというのは分かるが、必ずしも正解とは限らないのかなと…

>>続きを読む
じん

じんの感想・評価

4.5

一日経ってジワジワと面白さがこみ上げてきた。
アートの商業主義批判がコンセプトなだけに、成り上がるにつれ豪華になる服装やこだわりが強すぎてガラケーしかもたない主人公など細かいディテールも面白い。
ほ…

>>続きを読む
うん。商業が芸術を殺す。そんなことを感じさせる不吉でメッセージ性の強い映画でしたね。
金金金金。うんざりですね。


『依存は創造力を殺し、未知を作り出す力を奪う。』
正にその通りですよ。
殺し方がシュールかつちゃんと怖くてとても良い。ダンギルロイ、気持ち悪いジェイク・ギレンホールを撮ることに生き甲斐感じてんのかな。
Junpei

Junpeiの感想・評価

4.5

アート業界の映画をあまり観たことがなくそこが新鮮だった。自分はあまりホラー映画、スリラー映画を観ていないけど、よく観る人からしたら物足りないのではないかな。ディースの絵が他のアートに影響を与えて?人…

>>続きを読む
ニハル

ニハルの感想・評価

4.2

ジェイクギレンホール好きなので鑑賞。

ホラーとしての完成度がどうのというよりも、見事に金のことしか考えてないキャラばっか出てきてやっぱ人間はこうでなくちゃな、という謎の感想を持ってしまいました。も…

>>続きを読む

Netflixオリジナル作品。ジェイクギレンホール目当てで鑑賞しましたが、ホラー、サスペンス要素もありで、個人的には面白かった

個人的には、この監督の作品でジェイクギレンホールとタッグを組んだ「ナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事