あいが、そいで、こいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あいが、そいで、こい』に投稿された感想・評価

manato
4.2

2001年高校最後の夏、海辺の町の青春

見ていると2001年の空気に触れている様だった。実際には当時、僕はまだ一歳だったけどなぜかとても懐かしく感じた。恐らくあの空気感がまだ残っていた2005年辺…

>>続きを読む
織田
4.5

このレビューはネタバレを含みます

和歌山の田辺を舞台にしたひと夏の青春作品。素晴らしかったです!

好きだったのは男の子たちの友情物語と温度感。特に堀田くんの周囲との距離の縮め方が抜群。「亮・学・小杉と堀田」という3対1の構図から、…

>>続きを読む


いや〜〜、出演してる俳優さんたち誰も知らなかったけれど、みなさんめっちゃ良かった。ほんまにえかった。リアルに存在しとる気がしてしまうくらい笑

亮と堀田みたいな関係のやつ、おるよね。亮みたいな性格…

>>続きを読む
れお
4.3

自分のあの頃を映画のなかに感じさせてくれる素敵な映画。 あの頃は訳もわからず騒いだり楽しんだりしてそんな日が一生続くんだろうなぁなんて思っていた青い頃にタイムワープさせてくれる。
仲間同士でワイワ…

>>続きを読む
かじ
4.6

台湾が好きなので、台湾の女の子(もしくは役で)が出る映画には自然と高評価になってしまう
小川あんさん、カタコトが自然でよかった!

最初は嫌悪感すら覚える主人公の悪態が、芯は強いままガワが丸く柔らか…

>>続きを読む
み
4.6

試写会と、公開後と3回観させていただきました。

登場人物のまっすぐさ、ぶつかりあい、すれ違い、それにすごく心打たれ何度も見返したいと強く感じた映画でした。

南紀田辺の風景や弦カルテットLess …

>>続きを読む
ムラ
4.1
stand by meみを感じる一夏の物語。

小川あんの演技がうますぎて震えた
ずん
4.5
この夏に必ず見るべき最高の青春映画

柴田監督「ありふれた日々が輝き出すことを青春と呼んでみてもいいのかもしれない」

そんな青い春を大切に想える大人でいたい

生きていく意味とは全ての「あなた」にある
山Q
4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告みて何かみたことある景色だと思ったおもいっきり地元だった。
イルカのいる海は実家から徒歩5分。
横断歩道も徒歩10分。
去年までの数年間は夏に帰省したら子どもを連れてイルカショーも行った。
方言…

>>続きを読む
ask
4.3

コレは問答無用で好き。夏休み映画ってほんとに大好物やなと我ながら思う。
「うっせー!」ってつっぱねてる不器用男子、どうしたらモテるか悩んでるデブキャラ男子、知的で穏やかニコニコメガネ男子。。。もう、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事