ザ・ライダーに投稿された感想・評価 - 154ページ目

『ザ・ライダー』に投稿された感想・評価

アメリカ男性のある一面の象徴とも言えるカウボーイをテーマにした映画を中国系の女流監督が撮っているところに興味を惹かれた。

華々しく活躍していたロデオライダーが事故で障害者になる。(しかも本人が演じ…

>>続きを読む

トランプもびっくり!アメリカンスピリットど真ん中なカウボーイの話を中国人女性が監督するという組みわせ。

そんな政治性なんて関係ない?くらいとても丁寧に綺麗に描かれた作品。ショットも照明も1つ1つが…

>>続きを読む
これ、実在の青年たちを撮ってるってこと踏まえると味わいが全然違うな。
また自分の中での馬出てくる映画傑作説が強まった。
sonozy

sonozyの感想・評価

5.0

アメリカ中西部のサウスダコタ。ロデオでの落馬事故で頭部に重傷を負ったカウボーイの青年ブレイディの物語。
中国の女性監督クロエ・ジャオが、このリアルストーリーを、主人公のブレイディを始め、確執のある父…

>>続きを読む
babybop

babybopの感想・評価

4.5

主人公がめっちゃ馬の扱い上手いし、何かバックグラウンドのある俳優さんかな。と思ったら、まさかのご本人。
影のある演技もとても上手で違和感なく、只者ではないなと思い調べると気づく。更に家族も本人!妹へ…

>>続きを読む
pepo

pepoの感想・評価

-

劇場で、大きなスクリーンで観てみたい。
作中でブレイディは「夢を諦めるな」と言われるけど、彼が「カウボーイ」である事は夢とかじゃなくて“性(しょう)”みたいなものなんじゃないかな。確かにそれは成長す…

>>続きを読む
【夢】


『夢は叶わない』
だから諦めずにいられる。


『夢を諦めない』
だから夢追い人でいられる。


『夢が存在する』
ぼくは年老い人ではない。
natsumi

natsumiの感想・評価

3.9

荒野にてと同時期公開のインディー馬映画ということでよくごっちゃにしてたけど実際雰囲気似てると思った。素人とは思えない自然な演技。男らしさとは何か、強さとは何か。プライドを捨て、周りに流されずある選択…

>>続きを読む
cm

cmの感想・評価

4.1
今、作られるべくして作られた映画だ
遠景の月と太陽、中景の自然と馬、近景の人間 本当に良かった、、
"Be a man"とはなんなのか、もっと考えるべきだとおもう
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.0

2019年4月23日
『ザ・ライダー』 2017年制作
監督、クロエ・ジャオ。

馬に乗るロデオを仕事とするブレイディ
(ブレイディ・ジャンドロー)。
しかし、ロデオの最中に落馬をし、頭部を
縫う大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事