ザ・ライダーに投稿された感想・評価 - 153ページ目

『ザ・ライダー』に投稿された感想・評価

dita

ditaの感想・評価

4.5

獣神サンダー・ライガー引退の日に観たのも何かの巡りあわせだったのかもしれない今作、どうしてもザ・レスラーを思い出してしまい、髙山やGENTARO、そして星川に思いを馳せてしまう。泣くわこんなん…。美…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.4
大仰な演出も捻った展開もない静かな映画だけど苦しさ、優しさが刺さりまくる

この監督をいきなり起用するMCU、やはり良い意味でぶっ飛んでる
saiha

saihaの感想・評価

-
その人がそうすることを選ぶということについての映画。素晴らしかった。「お前を守る」って言われて「私も守るよ」って即返す妹がすごくいい
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

夢破れた全ての敗残者、それでも生きるを選択した全ての挑戦者に捧ぐ人生賛歌、みたいなコピーがおそらく劇場公開されていたなら付くと思う。落馬事故により馬に乗れなくなってしまったカウボーイ、カウボーイとし…

>>続きを読む
YOSUKE

YOSUKEの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで鑑賞。映画観賞後にネット調べてはじめて、事故にあった人達が実際に演じていると知った。主人公は俳優が本業なのではないかと思うぐらい、表情で感情を表現し、訴えるものがある。ロデオライドをライ…

>>続きを読む
Zhivago

Zhivagoの感想・評価

4.8

ドキュフィクション docufiction の新境地にして一つの到達点。
 近年、ドキュフィクションのカテゴリーに属する映画を観る機会が増えた。実際に多く制作されるようになっているのだろうし、フラハ…

>>続きを読む
オバマの映画リストから。

男と馬の生きる道。
それでも人生は続く。
shingo

shingoの感想・評価

3.4

事故で大怪我を負い、夢を閉ざされたカウボーイの物語。主人公である青年の細かな葛藤や、人間と馬の命を対等に語らせる描写は「荒野にて」を連想せずにいられない。一方で監督が女性であること、残酷なシーンを徹…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
気になっていた、昨年のインディ映画の話題作。
本人たちが自らを演じる『15時17分、パリ行き』的な手法だが、もっとミニマムで繊細な実在感がある。
za

zaの感想・評価

4.3

カウボーイは馬に乗る

映画好きで知られるオバマ元大統領が2018年の一本として挙げていた作品。
噂にたがわず、素晴らしい映画だった。劇場で観ていたらさらに良かっただろうなと思う。

やけに訴えかけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事