ソウル・キッチンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ソウル・キッチン』に投稿された感想・評価


コレは面白かった

かれこれ10年以上前に当時の彼女と下高井戸シネマで観た

また観たい

内容忘れたけど結構面白かった

けど覚えてない

でも凄く笑顔になれた

元カノも大満足してた

流石名…

>>続きを読む
akrutm
4.3

ハンブルクの「ソウル・キッチン」という名の大衆食堂を舞台に、経営者の男性ジノスにまつわる目まぐるしく起こる出来事をテンポよくコミカルに描いた、ファティ・アキン監督のコメディドラマ映画。

以前から気…

>>続きを読む
4.2
ファティ・アキン4

人生に於ける喜劇が何れだけ大切であるかといふことに就きて、太宰治も書いていたでせう。
5.0

開始1音目で傑作では?!ってなってニヤニヤドキドキ最後まで良かった!!⭐️5じゃ足りない⭐️
そしてDVD特典の監督インタビュー
「アメリカの脚本家が好みそうな構成にしました」
おぅ・・訓練された観…

>>続きを読む
4.1

すごい好きでふと観たくなる。ドイツ映画って意識して観たことなかったけど、こんなバランス良いコメディ?恋愛モノ?ヒューマン系?なやつあるんだ~と感心した。
なんかね、人間模様がすごくいいんですよね。ま…

>>続きを読む

元気がない時に見る映画。
人の愚かさを笑い飛ばし、常に最悪なタイミングに起きる出来事を嘆き、小さなことに拘って周りに迷惑をかけ、変えられない現実を目の前にした時は酒を飲んで暴れる。
人間を祝福する物…

>>続きを読む

『女は二度決断する』が、面白かったので
このトルコ系ドイツ人の監督、ファティ・アキンさんの作品を追ってみているが、外れが無い。TSUTAYAで借りて観たら、すごく面白い。映画の中では、おとことおんな…

>>続きを読む
EL
4.5
超・良作!
終始グッドミュージックと面白い画角と良きテンポ感!
4.2

舞台になってる古い駅舎?を改造した食堂の外観・内装のデザインが全て。これでワクワクしたら、いわゆる合う映画と思います。クセのあるシェフが中盤までのアクセントになってて飽きさせない。ラストのディナーシ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。
頭空っぽにして観て、ちょうど気持ち良い。
何かを得ようと思わなくて良かった、たまにはこういう作品があると救われる。

前半観ながら、料理の映画なのに全員演技が大味(おおあじ)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事