ソウル・キッチンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ソウル・キッチン』に投稿された感想・評価

2.0

トルコ系監督が描くギリシャ系ドイツ人物語

ギリシャ系というのは単純に配役の名前から勝手に推測。だから監督もギリシャ系と推測していたがトルコ系移民と知り、なかなか込み入った製作事情がありそうだがそれ…

>>続きを読む
2.0
コメディなんだけど、わたしにはことごとく笑えなくて、話もご都合主義すぎて、ダメだったよー
鬼豚
2.0
ホームレスがソクラテスで良い関係築いてるのグッド
crazyシェフの見た目が好み

料理は不味そうだし店はボロいし経営不振の割にお客はまあまあ入ってるし、主人公のオーナーは全然経営に身が入ってなくて彼女のいる上海に行きたがるし、お前ら真面目にやれよ。一体そのレストランの何が問題なの…

>>続きを読む

ドイツ映画だったんだ…イタリア人かと思った😅
なんだか、PVを観てるような感じ。
飯テロ系かと思ったんだけど、ちょっと違った💧最初出てくる料理が、冷凍食品ばっかり💦それを喜んで、食べてる客…それで繁…

>>続きを読む
2.0

どんな話?と聞かれても、うーん。。。となってしまうようなお話でした。

料理系の映画大好きなので、期待して見たら全然楽しめなかったです。料理シーン少ないし。
そもそもそういう映画じゃなかったのかな。…

>>続きを読む
小山
1.0
キッチンも良いですが、広い部屋が結構でてきて良いなと思いました。
結局人は変わらないってこと。そんな映画。

観てて腹立つことが多くて好きじゃない。

主人公がスティーブペリーに似てることが面白かったからそこに1.1点。
たろ
1.0
びっっっくりするほどハマらなかった

ガチャガチャ、汚くて、何がしたいの?って感じ
2.0
ソウルキッチン、
味に定評はないけど
兄弟愛はあります
そして
ストーリーラストには
しっかりお味も。

腰痛の恐ろしさが
インパクト。

あなたにおすすめの記事