夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』に投稿された感想・評価

あ
2.4
これ見た当時りゅびたが出演した唯一の作品だったから絶対見ようと思ってみたけど、宮世は安定にかっこよくて可愛いけど齊藤なぎささんの初々しい感じもめっちゃ可愛かった。
内容は普通というかそんなにだった
mm
3.0
なーたん目当てでナツヨゾラ 演技のぎこちなさが良い具合に中学生の初々しい恋愛模様にマッチしていて良かった可愛かったな
な
3.0

お目当てのナツヨゾラ、琉弥くんとなーたんの初々しさで作品の甘酸っぱさ・気恥ずかしさを増幅させていた。演技経験が浅いキャストを起用するメリットを初めて感じられた。
夏以外の短編は安定した演技で落ち着い…

>>続きを読む
3.0
〖オムニバス:人間ドラマ〗
福岡県の芦屋町で撮影されたご当地オムニバスの人間ドラマ⁉️
最後の『桜咲く頃に君と』は…泣ける作品でした😭

2022年2,864本目
2.9

このレビューはネタバレを含みます

20221130 自分用忘備録
いまや引退した岩佐真悠子さんの名前をお見かけしたので視聴。
「受難」が面白かったのに、もう映画を見られないのは残念だ。ああいうぶっ飛んだ役柄はお仕事として続かないもの…

>>続きを読む
nao
3.0
誰のために仕事をするのか。相手を思ってモノづくりをする。今の心境に刺さりました!

一人一人の人生のひとかけらを素敵に切り取った、タイトル通り、前向きになれる、心温まるストーリーです。
3.0

タイトルが長いので覚えにくいですが春夏秋冬を通じて人間模様を描いた作品。「日常の出会いや別れ決意などの人間模様を季節と共に 力強くそして優しくに描かれた4話で構成されるオムニバス映画。」(Wikip…

>>続きを読む

ナツヨゾラ
齊藤なぎさちゃんがめちゃくちゃ可愛いだけの映画で内容はふわっとしたまま即終わる。はっきりさせろよ感のストーリーなのにふわっとww

時々もみじ色
本当に強いのはこのボクシングの先生のよう…

>>続きを読む
4話の別々の話で特に繋がりはない。1話30分程度のため、見やすい。4話の構成も良かった。

4話とも何処かで見た事のあるベタなストーリーでしたね。
1話目
齊藤なぎさも良かったけど、宮世琉弥が若い頃の北村匠海に似ている感じ
この二人の瑞々しい演技が良かった。
評価3.5

2話目
最近、鈴…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/30 23:00現在

あなたにおすすめの記事