ブルーアワーにぶっ飛ばすのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お母さんが何か言いたげやったけど、家から出て夏帆を見送るシーンは少し胸が痛なった

だから笑ってるの?
私はあんま好きじゃ無いな…
て言うか嫌いだな
可愛いって言われるかもしんないけど、
ブスだかんねそれ!
癖になるからきいつけな。

ワンワンうるせーんだよ‼︎
このシーン凄く胸に…

>>続きを読む
さよならグッバイ

夏帆さん好き!!!

いまの自分で観れてよかった。もっと若いころだったら"よくわかんない映画"だけで終わっちゃってたなー。

ブルーアワーって、自分や目に映る世界の移ろいを表しているのかな。むかしは…

>>続きを読む

旦那の「知ってる」が本当に全部知ってるやつだー! 田舎の家族も旦那もキヨの存在を受け入れている優しい世界でありながら、主人公の弱さや呪縛に誰も向き合ってくれないツラい世界でもある。演者は完璧だしオチ…

>>続きを読む

何が刺さるというわけじゃないけど、地元に置いてきて普段は目に入らないようにしている憂鬱になりそうな事柄がキヨが出てくることでカラッとして良かった。
変わった子だな〜と思ったけど、ながら見してたのもあ…

>>続きを読む

予想したけどありえないかって思ったオチになってびっくり。清が子供の頃を投影した砂田自身だとしたら、他の人とふつうにやりとりしていた清は現実ではなかったのか?もしくは全て監督である砂田が、大嫌いな田舎…

>>続きを読む

[Story]
理解ある優しい夫と暮らす東京で日々仕事に追われながらも充実した人生を送っているかのように見えて心が完全に荒みきっていた30歳の自称売れっ子CMディレクター・砂田夕佳が、とある日に病気…

>>続きを読む

泥臭いけど綺麗って感じ。
夏帆の子供みたいな表情がとても良くて時々苦しくてきゅってなった。
シム・ウンギョンさん演じるキヨというキャラクターが、理想の友人っていう人やなりたい人間像っていう人はたくさ…

>>続きを読む
虫苦手だから少ししんどい描写もあったけど、何よりも夏帆様々すぎる…………………

テキトーな会話も良い
あと伊藤沙莉ちゃんも良い

子供ながらに感じてたこととかって大人になっても覚えてるよね

あなたにおすすめの記事