フットライト・パレードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『フットライト・パレード』に投稿された感想・評価

No.78[トーキーに潰されないよう頑張る舞台興行主のトーキー映画] 70点

「犯罪王リコ」が作り出したギャング映画というジャンルの中でロビンソンと並んで称賛される俳優の一人にキャグニーがいる。彼…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

5.0

ドラマ部分とレビュー部分がはっきりと分かれているおかげで、歌や動きに集中できるよう頭が切り替わる。

その純度は想像を凌駕していき、
美術や衣装、ライティングやカメラワーク、全てが駆動し、膨らんでく…

>>続きを読む
いけ

いけの感想・評価

2.5
見世物小屋のような映画。物語パートのぎこちなさに、ミュージカルのアトラクション性が感じられる。水中バレエは人の動きよりも、水を見てしまう。
Mayashico

Mayashicoの感想・評価

3.5
ドラマパートが異常にスピーディー。めちゃくちゃ速い。思わず再生速度を確認。
確かにレヴューシーン(水中のマスゲームとか)は盛りに盛られてたが、あまんりグッと来なかった。
ハリー・ウォーレンとサミーカーンの音楽、バスビー・バークレイの
振り付けで最後の40分間の三つのミュージカルは盛り上がったが、
そこにたどり着くまでが、無駄なシーン、セリフのオンパレードでキツかった。

前半は早足でバックステージもののドラマが展開し、後半の怒涛の3連続レビューに泡を吹いて倒れそうになる。


一曲目の「Honeymoon Hotel」は、一度聞いたら耳に残る曲が素晴らしい。前半で愛…

>>続きを読む
レオタードの女性達がガヤガヤ叫びながら一斉に食堂に駆け込み並んで食事をする姿から女子校の閉鎖的狂気を思い出した。
Aika

Aikaの感想・評価

3.8

トーキー映画の進出により仕事がなくなってしまったミュージカル演出家。
そこで思いついたのは映画が始まる前に行うレビューを作ること。

ジェームズ・キャグニー演じる演出家はとってもパワフル。
しかし出…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.2

一大エンタメ絵巻。異様なテンポの良さで語られる前半のキャグニー一座のドラマも面白いし、後半はレビューをたっぷり観れるしで満足感がすごい。
後半3セットの中でもとりわけ2つ目、水着美女たちによる水中マ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-
エスター・ウィリアムズ以前の見事な水中レビュー

スパイがいるとみて情報漏洩防止のために三日間スタジオに演者全員を封じ込めるって

あなたにおすすめの記事