サムライマラソンの作品情報・感想・評価・動画配信

サムライマラソン2019年製作の映画)

上映日:2019年02月22日

製作国:

上映時間:105分

2.9

あらすじ

『サムライマラソン』に投稿された感想・評価

Pyon
2.8
守べきものは

命か

使命か

自分か

他人か

犠牲の上に 今日あり

タッタッタ.......
日本におけるマラソン大会の初めとされる1855年に安中藩で開かれた「安政遠足」を初めて知り“埋もれた歴史”を知る楽しさ♪
野郎共と一所に走って遜色の無い小松菜奈の走りっぷりが素晴らしい!

最初の声が聞き取りづらく、話に入りにくかったのが正直な感想....

中盤まで置いてけぼりでした。

内容は結構時代劇で、演者さんが豪華。
個人的には森山未來さんのいい意味で死んだ表情が印象的でした…

>>続きを読む
3.2
ざっくりいうと
マラソン発祥の物語。
って、さわやかそうな想像するけど
全然でした(笑)

PG12ついてる理由がわかりました。

森山未來は演技がうまい

「これじゃない感」は半端ない。それぞれの視点で描く、守るための戦い。

【賛否両論チェック】
賛:群像劇のように、それぞれの視点から守るための戦いの様子が淡々と描かれていくのが印象的。キャストも豪華…

>>続きを読む
jocx
3.0

安中は所縁がある土地なので観たが、なんだかとっ散らかった映画で、本質から外れて、いかにも外国の監督が作った感じ。肝心の遠足(マラソン)も途中からどこか行ってしまったし、歴史的背景も気薄。演技派の良い…

>>続きを読む
なぜ低評価なのかわかりませんが、
自分は楽しめました。
日本の時代劇ファンにはオススメできないかもしれません。
笑うところ戦うところ感動するところとメリハリがあると面白いと思います
2.5
外国人監督で、芝居も時代劇にとらわれず自由にやらせたと聞いていい意味で新しい時代劇を期待したけど、
ストーリーもキャラクターも迷走する単なる駄作でした(T_T)

うーーん、、もっとマラソンの歴史を描いているのかなと思ってましたが…かなり創作してる感じはしました。
ちょっと退屈。

とにかくキャストが豪華‼️
佐藤健、長谷川博己、小松菜奈、染谷将太、豊川悦司、…

>>続きを読む
eiria
3.0

俳優陣の泥濘みに足を取られながらのアクションシーンや、トドメを刺す時の躊躇う姿は現実味があって良かったです。
ただ竹中さんが少年に遠足走法を伝授しているシーンは、史実を知らなくても分かる!絶対嘘だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事