これも、2010年代に乱発された、トンデモ設定の時代劇の1つ。
こういう変な設定をくっつけた時代劇ばかり作ってたから、
真田広之は日本から脱出して「SHOGUN」を作り、
時代劇の再興を目指してしま…
兵を強化するためにマラソンさせるっていう話。これが日本で初のマラソンになったとか。
本陣をノーガードにして、全員を走らせるということをほんとにやったかと思うと面白いw
ついつい佐藤健が抜刀斎に見え…
タイトルから思ってたのと違ってたけど、これはこれでなるほど、という感じ
痛いシーン苦手の私が見てしまったじゃないか、、、突然やめてよね、夜寝られない
シリアスで重めなようで、ぜんぜんそうじゃない、か…
キャストの割には響かなかった…。
行きと帰りで2度楽しめるけど、何が言いたいのかが分からない。
全ての疑問は疑問のまま終わるから、ものすごい消化不良。ストーリーを深く考えずに楽しむにしても、至るとこ…
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
マラソン発祥とされている話
公儀隠密が弱すぎるし甚内もただの遠足でなければ幕府側なのに簡単に幕府を裏切るなどころころ場面転換して面白味に欠ける。
結…
©”SAMURAI MARATHON 1855”FILM Partners