サムライマラソンの作品情報・感想・評価・動画配信

サムライマラソン2019年製作の映画)

上映日:2019年02月22日

製作国:

上映時間:105分

2.9

あらすじ

『サムライマラソン』に投稿された感想・評価

Nico
3.0
日本人が見逃しがちな透き通った川や、山の間から朝日が昇る自然の風景がとても綺麗。

たまにカメラアングルが変なところがある。マラソンは侍の時代からある事に驚く。
3.0
マラソンはあんまり無いけど、まあまあみんな走ってた。今回の竹中直人は悪い方に作用。あれは、監督がやらせるんかね。
つよ
3.5

目立たず暮らしてる将軍に仕える隠密家が早とちり。
長く平和が続いた中で、ペリーが来たので戦に備え走って鍛えるぞ、と将軍の指示でマラソンの始まり「遠足」開催。
面白かったのにリアルな首ハネはいらない。…

>>続きを読む

2019年公開
監督 : バーナード・ローズ
===
幕末、幕府の隠密が間違って謀反の疑いありと通報しちゃったもんだから、刺客がきちゃってさあ大変のお話。

もっとはじめっから、コメディなトーンでや…

>>続きを読む
3.3

今もなお、日本におけるマラソンの発祥として群馬県で残り続ける「安政遠足侍マラソン大会」。その起源と当時の『安政遠足』を描く。なぜ当時、『遠足(とおあし・マラソン)』が必要だったのか…

今作で一番の…

>>続きを読む

マラソンというか、トレイルラン、さらには命がけの障害物競走!

ロケーションが素晴らしいので、草木を見ているだけでも2時間そんなに飽きずに観てられる。
終盤にかけて戦になっていくが、役者陣は割と最後…

>>続きを読む

幕末の安中藩、異人の脅威に立ち向かうべく藩主が藩士達に心身を鍛えさせるため遠足を命じる話。

日本のマラソンの起源といわれる、安政遠足を題材にした時代劇。
実際の史実と、幕府との衝突ストーリーを絡め…

>>続きを読む
cyoge
2.8
時代劇ものと思って観たらだめですね。斬新なストーリーと豪華な出演陣だったけど、ちょっと退屈しました。 日本マラソン発祥の話として出てくるけど、戦の方がまだ印象に残る。

あなたにおすすめの記事