国家が破産する日に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『国家が破産する日』に投稿された感想・評価

最後のキムヘスの言葉が良い。
脇役アジョシ達もいっぱい出てて良い。
そしてやっぱりユアインの演技がすき。財を手にしても目が虚ろ、そしてたたずまいがセクシーである。
2024.1.10

2024 7本目
Shimogai

Shimogaiの感想・評価

3.8

韓国のIMF通貨危機を題材にした実話ベースの作品。内容的にちょっと難しいかなと思ったけど、経済学部を卒業したはずなのに経済のことに疎い自分にも理解しやすかった。

国家の危機を何とかしようと奮闘する…

>>続きを読む
sghryt

sghrytの感想・評価

3.5
予習。アメリカの意向を受けたIMFの新自由主義改革の問題点がよく分かる。
yuzame

yuzameの感想・評価

3.5

面白かった。
韓国版マネーショートな面もあって

どこの国も一緒だな。
権力者はズルイ。
ずるい奴しか権力を持てないの?

この歴史を知れたのは
この先、韓国の作品を見る上で
大いに役に立つと思う。…

>>続きを読む

1997年通貨危機

高官やりとりはなく

実務者の奮闘と
町工場の人々の苦悩
金融状況にアンテナをはった若者
3者の視点で描かれている

お金の勉強って
ほんと大事だなと思うのは
こういう危機の時…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ、我が国でも同様なことが起きてるのでは。IMF直接関与はなくともと思った。

財務上層部と財閥の癒着で、国民のための政府ではなく、お金持ちのための政府。それに果敢に異議をとなえるハン・シヒョン(…

>>続きを読む
Hailey

Haileyの感想・評価

3.4

権力と金を巡る思惑は性悪説そのもの。IMFの介入によって世界経済の有り様が剥き出しに。国家を創り上げる国民が国家に潰され沈んでいく。

一般市民の生活と、国家の動向、どちらにも焦点を当て非常に理解し…

>>続きを読む

1997年の韓国のIMF金融危機の話は、韓国作品を追っているとよく出てくるのだが、いまいちよくわかってなかったので、単純に勉強になった。

9.11とか3.11でも同様に混乱に便乗して利益を得た人た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事