新聞記者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「新聞記者」に投稿された感想・評価

tto29

tto29の感想・評価

4.2
シムウンギョンとにかくすごいなって思った。あのうっすらとした異質感が望月記者を連想させた。

河村光庸というプロデューサーはすごい。政治思想は別として。
cmmw

cmmwの感想・評価

5.0
この作品がどんどん広がってほしい

信念と家族と生活と正義

終わり方
aaaaaaa

aaaaaaaの感想・評価

4.1
メディアや政府、各々の正と悪、考えさせられた。
ラストシーンの松坂桃李さんの顔がすごかった。その後を想像するのが怖い。
スパー

スパーの感想・評価

4.5

素晴らしい傑作。

さまざまなことを乗り越え、恐れずに本作を作りあげた方々に感服。

観終わった後に心に何かがズッシリとのしかかってくるような気持ちになる。

ネットや報道など現代日本がとてもリアル…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

5.0
私たち、このままでいいんか ??
この国の民主主義は形だけでいいんだ。

やっとこの手の日本映画が作られて、観られて嬉しい。
me

meの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「この国の民主主義は形だけで良いんだ。」

メディアの持つ影響力が肥大化し、政府の汚職事件も後を絶たない昨今、私たちが見るべき作品はこれなのかもしれない。

正義を貫こうとする側と国を守ろうとする側…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.1

終始シリアスな雰囲気、そして報道というテーマに真っ向から向き合った素晴らしい作品でした。

正直者がバカをみるような世の中だから、自分の信念を突き通す人はカッコいいな。

現代の情報社会の一端を生き…

>>続きを読む
そたろ

そたろの感想・評価

4.1

メディアの情報操作や、メディアと政治のつながりによる問題を可視化した映画になっているなと思いました。とても現実的な問題であり、このようなことが起きてしまう世の中に今自分達はいるのだなと思いました。と…

>>続きを読む

ある新設学園を問題にした映画。
創作とは思えないほど、現実感を覚える。
国会を、民意を、翻弄した過去の記憶がよみがえるようだ。
新聞記者の真実を知りたい、伝えたいという、使命感。
官僚たちのそれぞれ…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

4.4
ようやく見れました!真偽を問うことはしないですが、リアル過ぎる
ヒロインの日本語がカタコトなことのつじつまを自分の中でストーリー化してました

あなたにおすすめの記事