行き止まりの世界に生まれてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「行き止まりの世界に生まれて」に投稿された感想・評価

MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

3.0

辛い家庭環境から逃げるようにスケボー仲間といるんだけど、大人になるにつれて就職やら親になることやらで現実と向き合わなければいけなくなってゆく。
転職活動をしている自分にとって、なんか心にズシンとくる…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

3.0

途中までみて放置してた作品
一気に観ようと再開。

エモいティーンものかと期待していたが
終始暗く、重い内容だった。
生まれたときから背負う差別や家庭内暴力などを、出演者自身がただリアルに撮影してい…

>>続きを読む
Kazaki

Kazakiの感想・評価

2.4

生まれてくる環境って選べないから、もし自分がって思うと、共感すべきところはたくさんあるんだろうけど。
ニナの立場で見ちゃうと、ザックは逃げてるようにしか見えないし一生言い訳してるようにしか見えなくて…

>>続きを読む
忍成

忍成の感想・評価

2.8
同じ環境の子たちだけが共有できる想いと、悲しくもそこから別れていってしまう自分たちの在り方を互いの岸から静かに見ている。キアーの涙が印象的だった
ビンがすごい。
12年間も、よく頑張った、感動した!

オーリーのやり方、誰か教えて。
kaz

kazの感想・評価

3.0

通勤鑑賞352作目。

久々にドキュメンタリーを観る。

アメリカのロックフォードという貧困地区に住む青年3人のお話。

スケボーと仲間が家族だぜ的なヤンキーが様々な家庭環境の中で生きる姿が印象的。…

>>続きを読む
この

このの感想・評価

3.0

ザックが年々ヤバい顔つきになってて辛かった。
12年間撮り続けるってすごいな。

想像してたのと全く違ってたけど、最後まで飽きずに観れた。

女性に対する暴力、貧困、地元、結局何が言いたいのかよくわからないけど、監督の胸にあるものを全部表現したのかなと理解した。

僕もスケボーに…

>>続きを読む
TEIMAIL

TEIMAILの感想・評価

3.0
行き止まりの世界に生まれて
(2020年公開作品) ※視聴回数 1回

スケボーやりたくなる映画。mid90sを彷彿とさせる若者のドキュメンタリー
kcm

kcmの感想・評価

3.0
時間を感じさせない!あっという間だったー!
リアルで色々考えさせられる映画でした。

あなたにおすすめの記事