ジジイもの。
かなり好きなジャンル。
そんなジャンルあるかいっ!
と言われそうだけど
ラストベガス
スペースカウボーイ
ジーサンズ←邦題よっ…等々
自分なりにジャンルなのだ。
R・ドレイファス
C…
面白かった。
「 the last laugh 」は、そのまま理解するなら「最後の笑い」となるが、最後に笑うのはどんな人かを考えると、もう少しイメージを掴みやすいかもしれない。
実際この言葉は、「…
かつては芸能マネージャーとして腕を鳴らしたアルが老人ホームで再会した昔のクライアントのコメディアン、バディ。
おじいちゃん二人の楽しいロードムービー、昔を思い出してこのままでは終わらないと舞台に…
黄昏を迎えた老人2人コメディアンとマネジャーは東へ向かう。チェビーチェイスがマネジャーと意外な配役でドレファスが引退したコメディアンだったが2人共似合っている。
老いた主人公の映画に共通するテイス…
「諦めたくない」
歳を重ねることを最初に意識した映画はヘンリー・フォンダとキャサリン・ヘップバーンの『黄昏』だったように思います
昔はこんなに老人のお話が多くなかったように思いますが調べてみると結…
コメディアンのマネージャーだったアルは孫娘に一人でいるのが心配と高級老人ホームに入るように勧められ見学に行くと50年前エド・サリバンショーに出演手前までいったバディと老人ホームで偶然会う。アルはバデ…
>>続きを読むCOPYRIGHT © NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2018. ALL RIGHTS RESERVED.