民族分断を背景にタップダンスという娯楽を求める若者の姿を描く題材は良い。人種や性別の壁を乗り越えようとする姿勢は物語として盛り上がる。しかしこの作品に登場する "スウィングキッズ" のメンバーの想い…
>>続きを読むうーん...
ダンスシーンがどれも同じようなのばっかりで気分が乗っていかないし飽きる、主人公がダンスに魅せられていくのは良いけど心理描写に乏しいからいまいち説得力がない、選曲も出てくる楽器も時代から…
このレビューはネタバレを含みます
今回も見事な飛び蹴りでした★★★★
うーん。贅沢だけどあともう一息欲しかった…★★★★★
この間殺人の追憶を観たあと、韓国の歴史について調べてみたのだけれど
その時までなぜか、朝鮮戦争での死者はほ…
このレビューはネタバレを含みます
サニーの監督で期待していましたがこの映画は私に合いませんでした。
前半は変なノリについていけず、後半のシビアな展開でノックアウト。
こういう映画だとどうしてもハッピーエンドを期待してしまうのですよ…
このレビューはネタバレを含みます
思ってる映画じゃなかった〜!😩😩
背景が戦争なのは知ってたけど、そんな中でもタップダンスという楽しみを見出してひたすら踊るミュージカルコメディかと思ってたら戦争とタップダンスのハーフ&ハーフ……バリ…
華麗なタップダンスも、過剰な演出と音楽、そして少しばかしの、おちゃらけ的な内容では霞んでしまう。普通に真面目に見せればいいのに。ストーリーも大して広がりも無く、上映中、何回もあくびが出て、何分か寝落…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
今回思いっきりネタバレしてるので未見の方はご注意ください。
デューク・エリントン、バディ・リッチ、ベニー・グッドマン等のビッグバンドジャズが大好きでアステアも大好きなので超楽しみにしてた本作、フタ…
オンライン試写会
タップダンスは楽しそう。でもそれだけでは終わらない。
朝鮮戦争のことは歴史の授業に出てきたことくらいしか認識がないけれども戦争、内戦はつらいはなし。なので説明的な場面が長いなと思っ…
© 2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & ANNAPURNA FILMS. All Rights Reserved.