スウィング・キッズに投稿された感想・評価 - 387ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

ビリーエリオットみたいにクルクル回るシーン好き

胸がえぐられる
ファッキン イデオロギー
Ruiprio

Ruiprioの感想・評価

5.0
辛かった

最初は陽気な映画かと思ってたからこそ..
ディオの演技力に圧巻、そしてタップダンスも。素敵な映画でした。

1951年朝鮮戦争中の捕虜収容所。収容所のイメージアップのため、捕虜でダンスチームを結成する計画が発足。元プロダンサーの黒人教官のもとへ、一癖も二癖もあるメンバーが集まり···。


心踊るダンスシ…

>>続きを読む
カク

カクの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

言葉通じなくても通じ合っちゃうの最高だし中国人さんふにゃふにゃでかわいいし民間人さんすぐ抱きついてかわいいし兄ちゃんも兄ちゃんだしなんかほんとに最高で最高で最高だった
が、悲しい
ダンサーを装ったテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1950年、朝鮮戦争においてアメリカ介入下にある大韓民国。
アメリカ陣営は、巨済(コジェ)島捕虜収容所の対外的イメージアップを目的に、寄せ集めの捕虜によるダンスチームを結成する。

殺戮に人種差別、…

>>続きを読む
最近観たコリアンムービーの中で一番良かった。
素晴らしい作品でした。
ダンスもそうだけどクリエイティブにイデオロギーを持ち込んだらダメだ。
ファッキンイデオロギー!

朝鮮戦争の捕虜収容所で、多国籍なダンスチームを結成しイメージアップのために利用させられるが、
主人公はどんどん敵国のダンスタップダンスに夢中になっていき…
ドギョンスは韓国ではアイドルということだけ…

>>続きを読む
Olin

Olinの感想・評価

3.7

朝鮮戦争時の捕虜収容所を舞台にしたタップダンス映画と思いきや、後半胸糞悪すぎて吐き気。楽しそうなパッケージにつられて見たけれど、ただ楽しいだけのミュージカル映画ではなく、戦争映画である。戦争によって…

>>続きを読む
お杉

お杉の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンスを通して仲間が出来て、希望が生まれて、最高のステージを成功させる!というサクセスストーリーと見せかけて、クライマックスで現実を突きつけられる
結局努力も苦労も報われない、だって時代背景には朝鮮…

>>続きを読む

朝鮮戦争中の捕虜収容所を舞台に、国籍や身分が異なる複雑な事情を抱えたメンバーで結成されたダンスチーム。
どう考えてもこのバラバラなメンバーでダンスを躍るなんて想像できなかったけど、クリスマスのダンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事