昨日が出町座での上映が最終日ということで急遽観賞🎬
1ヶ月間、映画館行ってなかったのに3日連続観賞😅
情緒が不安定なのか。。😁笑
今日は組合に行く用事があるので休みかな😁
四日連続になるだろうなぁ…
“我々が映画を完成させる”。骨を抜かれ、魂も抜けてしまった。結局、むきだしになったのは、濱口竜介の「親密さ」。人物らはただ空虚な体だけ。濱口竜介の会話劇では、言葉のやり取りが人と人との距離を広げ、親…
>>続きを読む2025.01.30 鑑賞
まなざしは、他人から自分へと。
自己客観性と、主人公性。
他人の冷たさ、隣人の温かさ。
動物と人間のあいだ。
なくてはならないもの同士のはざまで揺れる、やじろべえみたい…
今作は、長時間にわたって同じ映像を見せ続けることで、観る側にその映像を自分の中で再構築させ、物語を理解させようとする作品だった。その手法に翻弄されながら、頭の中でビジュアル化し、なんとかストーリーを…
>>続きを読む簡易レビューです。
幼なじみの親友の娘を橋から川に突き落とした女。彼女は取り調べを受けている最中「私はもう裁かれています」と、意味深な発言をした…。
2時間半、延々と同じ話が繰り返される脅威の実…