ラン・ローラ・ランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 15ページ目

「ラン・ローラ・ラン」に投稿された感想・評価

romio

romioの感想・評価

3.0

このだめだめな男と、それを支えるために走る女という、構図が心地よい!
男って基本だめだからなー。
と非常に共感できた。よくこんな感じで人生終わったと心が折れる瞬間が訪れるんですな。
そんな野郎のため…

>>続きを読む
yamp

yampの感想・評価

2.7

タイムリープ祭一作目


主人公のローラがタイトルの通り走って走って走りまくります
主人公のローラに関しては8割り近くは走ってるシーンでした。

同じ時間帯をやり直すループもので
個人的には好きな設…

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

2.7
huh
トレインスポッティング感…
タイムトラベル系はBTTFだけで十分。
やり直し系。どうにもこうにも主役の女性がブサイクで好きになれない。
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ローラ(フランカ・ポランテ)は犯罪組織の運び屋をしている恋人のマニ(モーリッツ・ブライブトロイ)から、ボスの10万マルクを失くしたとの電話を受ける。20分以内にボスに金を渡さなければ彼が殺されると聞…

>>続きを読む
runapy

runapyの感想・評価

2.8
やり直せてもまたそんな感じなの?
計画的思考の私にはイラッとさせられてばかりで、ストレス溜まる作品
(^_^;)
Roygbiv

Roygbivの感想・評価

3.0

キェシロフスキーの「偶然」から影響を受けたとされる作品。確かにそうだと思ったし、「バタフライエフェクト」とかそっち方面への影響もあったんだろう。ローラがあまりにも可愛くなくて集中できなかったのは大き…

>>続きを読む
ヨーロッパ映画とフランカ・ポテンテとの出逢い。初めて部屋にポスター貼った。
Toku

Tokuの感想・評価

3.0

気になった音楽たち
Introduction/O.S.T.
Running One/O.S.T.
Supermarket/O.S.T.
What a Difference a Day Made/Di…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビックリするほど中身のない映画なんだけれども、面白い。
ベッドで愛を語るシーンはフランス映画だなあという感じ。
全ては死んでからの夢という解釈も出来そう。
爽快感で、あっという間。

あなたにおすすめの記事