亡霊学級に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『亡霊学級』に投稿された感想・評価

3.0

雰囲気や俳優陣はホラーできそうなのに、きっちり作れてない隙だらけの作品。

漫画をフックにホラー展開につなげるのは「新しい」が、だから何?という微妙な仕上がり。
学校を舞台にしているのに、夏休みでほ…

>>続きを読む
3.0

図書室で漫画「亡霊学級」を拾った女子高生の身に奇妙な出来事が起き始め・・・という学校の怪談系ホラー。漫画の中の出来事が現実になるという展開だけど、漫画はどうも関係ないらしい。青虫は用意できなかったみ…

>>続きを読む
2.8

・ジャンル
オカルトホラー/学園ドラマ

・あらすじ
高2の少女、ユリは夏休みのある日に図書館で1冊の漫画を拾う
それはつのだじろうの「亡霊学級」という作品だった
中身は薄気味悪く彼女は当初、さほど…

>>続きを読む
SNOW
3.0

鶴田法男が初期に手掛けたOV作品で、つのだじろうの「亡霊学級」が入れ子のようになっている学園ホラー。つのだじろう本人や黒沢清がカメオ出演している。恐怖演出もいいのだが、元写真部の男と亡霊女にはどうい…

>>続きを読む
2.7
最後ぉ「これでいい」って、良くないでしょー。映像もセットもキャストも悪くないのに脚本演出のせいか見どころも山場もなし。

読んでいたホラー漫画が現実でも起こるようになり〜という話。漫画の1話を引き伸ばしたような映画だなーと思ってたら本当に漫画原作なんだ。

心霊写真を鑑定に出すあたりまで面白かったけど、学校内の話になっ…

>>続きを読む

Jホラー黎明期に作られた作品という意味では価値というか見どころはあるかもしれない。

同年公開の"女優霊"の方が怖かったし印象深いシーンもあった。

最後のオチは嫌いではない。
まさかの古文が伏線だ…

>>続きを読む
3.0

拾った漫画『亡霊学級』の内容が現実になる。台詞回しが気になったり、自宅の書き込みが足りなかったり、演出の足りない面が目立つが、雰囲気は最高。夏休みの補習でガランとした校舎にポツポツと人がいる感じがよ…

>>続きを読む

高校生のユリはある日、図書館で亡霊学級というホラー漫画を見つけた。
ユリは何気なくその漫画を読むことにしたが、その日から彼女の周りで漫画の内容と同じ出来事が発生し始め・・・・。

星獣戦隊ギンガマン…

>>続きを読む
ワシ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は1996年の『亡霊学級』。
つのだじろうの原作繋がりで、この作品も観てみた。

ワシは全く知らなかったけど、この作品ってファンの間では「幻のJホラー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事