家族ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『家族ゲーム』に投稿された感想・評価

起伏の激しい物語ではないのに、なぜか目が離せない魅力があり、オチも気になって最後まで観た。
ザ・昭和って感じの父親、母親、息子たち。
松田優作演じる家庭教師のキャラのクセの強さも必見。
昭和と現在の…

>>続きを読む
3.7
ものすごく気持ち悪い映画だった。淡々と狂ってる。受験生に関わらず人間みんな問題児。ご飯シーンはもう芸術。ラストシーンは意味わからなすぎてなんかスッキリした。
森田芳光展に行ったので見返した。
大好き。
展開が早くて台詞量の多い映画が好きな人は川島雄三監督のしとやかな獣もおすすめです。

知人にオススメされて鑑賞。
思っていた以上に楽しめました。櫻井翔さん主演のドラマとは部分部分で似ているところがあるなと感じました。
昭和の雰囲気や開始早々変わった雰囲気を感じ取ったものの、そこまで違…

>>続きを読む
意味わかんなかったけど、面白いと思った。 最後10分くらいで変さが爆発して、見てて楽しかった。
「中学生なんて皆問題児だろう」

ただやり過ごすだけの生き方へのアンチテーゼ
r
3.8
卵焼きの食べ方ヤバすぎ。全員変な人たちでそこに変な家庭教師が来ていい方向になっていくが最後のヘリコプターでまた不穏な感じが増していく、どこまでも楽観的で無関心な母。
大関
4.0

全員キショい💖純ちゃんかわいい💖
中学3年生の時、勉強しなきゃいけないのに鬱憤と性欲でイライラムラムラして勉強に手つかなかった。高校受験の前日全てが収まらなくて💢💢💢💢😭😭😭😭ってなったの覚えてる。…

>>続きを読む
過去鑑賞。
妙な空気感、でも絵的に綺麗、etc.
いいところはいっぱいあるのに語彙不足で上手く言えない。
松田優作はこれが一番いいと思った。

U-NEXT

宇多丸のラジオを聴いてるのでなんだかんだ観ておかないとたまに置いていかれるからみてみた。
映画的手法がたくさん使ってあって宇多丸が好きなのわかる。中にはオマージュやら何やら使ってあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事