このレビューはネタバレを含みます
シュールな家族。
暴力は正義。
ブスの色気。
初めて聞いた悩み。
この時代に赤ワインしか飲まない父。
父が会社のG部長そっくり。
家庭教師は竹原慎二。
典型的な甘やかし母。
えーって感…
ドラマ版を大昔に見てたけどそっちの方がわかりやすかったな
あとドラマほど家庭教師の狂気性と家庭の問題を感じなかった、わりと普通の家庭にちょっとデリカシーない家庭教師が来ただけに見えてしまった
松田優…
このレビューはネタバレを含みます
Amazonプライムでなんとなく目に入り、「昔やってた櫻井翔主演のドラマの元ネタか何かかな?」と思い鑑賞。
結果、正直内容がよく分からない作品だった。でもなぜか観てしまう。
シュールな笑いが散りばめ…
中学生の頃松田優作の探偵物語に夢中で、高校生の頃家族ゲームに夢中だった。
森田芳光監督の独創的なワールドが炸裂。音楽なし、そしてこの空気感。
優作だけでなく、伊丹十三や由紀さおりなど懐かしく昭和の匂…
このレビューはネタバレを含みます
・かなり気持ち悪い
・最後の最後に沼田家4人で割れた皿とご飯を片付けてるところを見てやっと少しほっとできたけど、それまで見るに堪えないシーンがままあった
・あの団地が水商売の人に人気だとか、長男のガ…
このレビューはネタバレを含みます
青年がコーヒーでうがいをするのを覚えている。
あと長すぎる机と独特な惣菜のわけ方、一軒家っぽいのにカノジョの部屋にいくまでにエレベーターに乗る必要がある家、家まで船でいく必要がある家庭教師などの非現…