74点(100点満点中)
主人公が突き抜けたバカで笑える。不器用すぎだろ。怒鳴りまくりの演技を“上手い”と評価していいのか微妙だが、迫力は伝わった。ピエール瀧の配役が素晴らしい。やはり唯一無二の俳…
このレビューはネタバレを含みます
真利子哲也監督は「ディストラクション・ベイビーズ」で衝撃を受けた。「宮本から君へ」TV版も大好きで、漫画原作者新井英樹の持つ過激でしかも情感ある雰囲気が素晴らしく再現されていた。
TV版はサラリーマ…
このレビューはネタバレを含みます
生魚食った気分だよ
二人のお芝居がエグかった
生きてるやつはみんなつえぇ
色々思う事があるけど
(『怒り』の時もそうだった)
強姦のシーンをみるといつも
怒りなのか悲しみなのかわからない
でも…
胸糞レベルかなり上級、そしてかなりハイセンスで高度な胸糞でした👍
いつとんでもない胸糞大爆発が起こるのだろうかという危険な感じがビッシビシで、終始虫の居所が悪かった…
全登場人物の全行動がマジで…
大袈裟だけど良いよね、こんくらいキャラ立ってないと、こいつらアツい!!アツ苦しすぎて愛くるしい!
こんなリアルなどつきあい初めて見たわ笑
最後の言葉なんてかっけえんだよ、おまえらまとめて幸せにし…
2025年28本目
キャストと演技がとにかく素晴らしく、好き嫌いに関わらず必ずインパクトを与えてくる怪作。
個人的には宮本の性格にも靖子の性格にも全く共感が出来ず物語に入り込むことがあまり出来なか…
このレビューはネタバレを含みます
ひとり勝手に突っ走る宮本のスピード感と傍若無人っぷりに、どなり散らかし宮本を奮い立たせる靖子のインパクト絶大で、池松壮亮と蒼井優の生き様がただただ凄まじかったです。
迫真の「拓馬の顔も覚えてねぇん…
(C)2019「宮本から君へ」製作委員会