ジョナサン ふたつの顔の男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 25ページ目

「ジョナサン ふたつの顔の男」に投稿された感想・評価

同じ人なのに違う人

こういうほぼずっと無表情な映画は苦手だなー、、

アンセルくんを観る映画だった。
期待してたサスペンス色は少なめ。
少々退屈でした。
ふたつの人格を描くはずなのに、一つの人格を軸にして物語が展開するから少しバランスが悪いし、飽きる。
けど着地は合点…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

薄々、ラストは予感していたものだったんだけど2人のジョナサンを演じ分けるアンセル君を堪能できた。
人格は2人だけど、身体は1人のジョナサン。よくあんなにおしゃれな生活できるなって思ってしまうくらい、…

>>続きを読む
Shingo

Shingoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初にこの映画の設定を読んだ時、似ていると思ったのは「2重螺旋の恋人」と「セブン・シスターズ」だった。「2重螺旋の恋人」は、双子の精神分析医が(結果的に)一人の女性を共有する話だったし、「セブン・シ…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

2.5
ダニエル・キースの世界観を期待していたけど・・・

全く入り込めなかった

コントロールしてるのは?

面白味も無かった
み

みの感想・評価

2.5
ちょっと分かりにくかった。世にも奇妙な物語。部屋がおしゃれ。
Ranan

Rananの感想・評価

3.0

ジョナサン(とジョン)を捉える視点が1歩引いていたことで、記録に残される彼らを見るほうがむしろ身近で人間味があって、普段の生活に現実味を感じなくて不思議だった
彼らが対極にいるならどちらが光に当たっ…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

2.7

今年104本目。
アンセル・エルゴートが多重人格の青年を演じる。
1つの体に2つの自我を持つ青年、ジョナサンは昼を生き、ジョンは夜を生き、二人は上手く生活しているように見えた。
しかし、ジョンがある…

>>続きを読む
どん

どんの感想・評価

2.8

ずっと昼の生活しかできない自分
ずっと夜の生活しかできない自分


物の配置や色調の変化で二つの人格を表現しつつ、あまりミスリードや伏線を張り巡らすような展開にはならず結構淡々と物語は進んで行く。

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

2.9

ポスターなどでサスペンス的なスリリングな話だと思ってたのでちょっとゆったりな気がした。簡単な話の様でとても難しかった。2つの人格を持っていると言うより二人の人間が1つの体を使っている。

ジョナサン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事