ジャンルは【人生の節目?】
櫻井翔の主演した家族ゲームのドラマバージョンも見ていたが、映画は映画でとてもいい雰囲気。狂ったような、酸素が足りてないような雰囲気がよかった。
面白かった所
・…
マーベラス!
本作は『シェーン』と同じく、「ある場所に能力を持った部外者がやってきて、問題を解決して去っていく。」というストーリーパターンです。
また、松田優作の演技が最高です。そのシュールさに…
謎の構図やツッコミポイントが沢山あって、面白かった。父親の目玉焼きの食べ方、家庭教師との挨拶がお互いに「オッス!」など。家族は基本横並びなのに、吉本が滅茶をした後片付けしているときだけ皆んなで向かい…
>>続きを読む不気味が独特の喜劇へ 不吉に展開
◯尖り絶頂期の森田芳光ワールドが冴えまくり!
◯松田優作、抜群の存在感!!
あの顔・表情、あの喋り・発声、あの動作
この人でないと成立しないのではと思える…
核家族に充満するピリピリとした緊張感と不協和音は、今となっては当たり前の光景。終始ボソボソした喋り方や不穏な空気感、生理的な気持ち悪さ、古臭さにややストレス。ここまで評価されているのが理解し難く、時…
>>続きを読む昔観た時は、気味の悪い印象が強かったけど、改めて見直したらめちゃくちゃ面白い。
カメラのアングルがどれもこれも格好良くて、監督のこだわりを感じることができる。
どこを探しても存在しない、唯一無二の…