イン・ザ・ハイツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『イン・ザ・ハイツ』に投稿された感想・評価

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』ジョン・M・チュウ監督作品。
NYの移民が多く住む街ワシントンハイツを舞台に若者4人の葛藤を描く物語。

ミュージカル映画という事は認識して見始めたん…

>>続きを読む

アマプラ見放題終了前の駆込み視聴。またまた当たり。楽しかった。ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、キューバからの移民の街のたくましい人間模様の群像劇。ラテンミュージックのミュージカルでノリノリの140…

>>続きを読む

音楽も歌声も最高ー!
こういうラテン系の曲は元気が出る。ラップもかっこいい。

ストーリーは移民の街で暮らす若者達が夢や葛藤を抱きながらも前向きに進んでいく王道のもの。
移民の問題って実際本当に複雑…

>>続きを読む
れれね

れれねの感想・評価

2.5
色彩が綺麗
歌全部楽しく良いんだけど、逆にこれ!ていうお気に入り曲はなし
1度聞いただけで覚えちゃう〜系の歌ではないけどテンポ良くて楽しかった
Luca

Lucaの感想・評価

3.9
ちょっとラップぽいのが良い
私たちの知らない苦労がたくさんあるんだろうな
のぞみ

のぞみの感想・評価

3.6

やっぱりミュージカル映画は映画館で観るべきだよな〜〜( ᵕ_ᵕ̩̩ )
と改めて思わされた作品。
とにかく、音楽が本当に最高!
ラテン音楽にヒップホップに最高、、。
力強いダンスも圧巻で、アブエラお…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.8

移民問題がテーマのミュージカル映画
ラップ、音楽めちゃよかった!!
音楽の勢いがすごい

町全体が家族で結束力強いラテンコミュニティ
最後の方、なんか話薄くなった感
ニーナとベニーとソニーの未来も知…

>>続きを読む
gamako

gamakoの感想・評価

5.0
家族のような移民コミュニティの切実な現実と夢。
主要人物全員に歌の見せ場あって、一曲の中でもテイストも変わるの面白い。
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.4

賑やかな街の人々が華やかな衣装で踊るシーンが印象的です!
曲も全部長めで飽きずに見られる作品ではありました!
個人的にはもう少し話に盛り上がりが欲しかったかなぁ😅
色の組み合わせなど色彩が綺麗で映像…

>>続きを読む

オープニングの時点で最高
やっぱりミュージカル映画って外れない!!

曲もラテンチック、他のミュージカル映画より音楽(歌唱)パートが長い、背景テーマが移民など独創的で目新しさもあった
あと、個人的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事