ミッション・トゥ・マーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション・トゥ・マーズ』に投稿された感想・評価

「人間とサルの遺伝子は3%しか違わないのよ でもその3%がアインシュタインを生みモーツァルトを 切り裂きジャックも」

2020.06.09@テキサス州,ディキンソン→13ヶ月後@火星,シドニア地区…

>>続きを読む
2.5
〖SF:アメリカ〗
かつて火星にいた知的生命体の痕跡と人類の遭遇を描いたSF映画らしい⁉️
宇宙の神秘か?と観てたら…ラストが…これ?な作品でした😱

2024年2,390本目
意外と面白かった。音楽がオーケストラで演出されていれば、もっと印象が変わるはず。製作費がちょっと足らなかったのかな?

 たぶん三回目くらいの鑑賞。かなり久々に。

 ごめんなさい、、

 今レビューでは これっぽちも嘘をつくつもりはありません。なんてったって、好きな監督トップ第二位のデ・パルマ監督作ですから。正直に…

>>続きを読む

人生で初めてDVDを買って観た作品。

なんでこれを選んだのか今となっては謎やけど、クルーの死亡シーンとか火星人と地球の関係とか、中学生にはなんかいろいろと衝撃的やったなぁ。

そして監督がブライア…

>>続きを読む
4.0

火星探査のミッションを

描くSFアクション


2rd
最低限のカットで
スムーズに
しっかりと描かれる
シチュエーションと
人間関係☆


心情の動きや
壮大なテーマに
集中できます☆
さすが巨…

>>続きを読む
3.0

可もなく不可もない火星探索もの。
デ・パルマ作にしては うーん… と思ってしまった。
(エアーズロックのごとくウルトラマンの仮面が生えてるのにはツボった。)

グラフィックが「2001年」をだいぶ意…

>>続きを読む
個人的にはデ・パルマ好きでも、これは……という作品。

二番煎じ感は否めない。。。

SF映画の中でもなかなかオススメしづらい作品です。

「2001年宇宙の旅」と「未知との遭遇」を足して100で割った感じ(-ω-;)

音信不通になった火星探査機1号を救出しに、探査機2号で向かうのだが…乗組員は無重力でダンスしたりイチャついたり緊張感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事