Amazon Prime Videoで鑑賞。
なぜ劇場で観なかった、当時の俺!😭
宇宙帝国、惑星アラキス、“スパイス”、フレメン、アトレイデス家、ハルコネン家、ベネ・ゲセリット……耳馴れぬ単語と…
劇場公開時に鑑賞していたんですけど、これはレビューするのが難しかった。
パート2も早く観に行きたいんですが、まずパート1のレビューをあげてから、ということで、今回見返しました。
劇場なり配信…
2021年は片手で数える本数しか劇場に行けず本作も自宅での鑑賞になってしまった作品のひとつ。この前やってた再上映も行けず悲しい。Part2は絶対IMAXで観る。
聞き慣れない固有名詞や世界観から難…
中々話が進まないと思ったら2部作かよ。荒涼とした感じが『ブレードランナー2049』に似てると思ったら同じ監督だった。砂漠の世界観は良いのだが、それだけで2時間半は口の中がジャリジャリだよ。あ~消化不…
>>続きを読む今年、最も映画館で観たかった作品🤭
控えめに言って圧巻でした‼️
上映時間の155分を感じないほど引き込まれました。
砂漠✖️夕日って何であんなに魅力的なんでしょうか…🤔
もうしばらくSF見なくて…
何回か映像化をされているという事ですが、これが決定版なのではないでしょうか!! (旧作やドラマのファンの方にお叱りを受けるかもしれませんが)
旧作は未視聴、文庫新訳の上巻をあえて読むのを最初の方だ…
映像化不可能と言われた伝説のSFが再びスクリーンへ👏🏻✨✨
ホドロフスキーのDUNEは映画化失敗に終わり…
リンチのDUNEは映画化したけど失敗に終わり…
(失敗って言ったのホドロフスキーだからね😇…
《この惑星を制したものが、全宇宙を支配する。》
原作者は、アメリカ合衆国の小説家であり、SF作家であるフランク・ハーバート。原作は『スター・ウォーズ』『風の谷のナウシカ』『アバター』など数々の名作…
ヤッベー!アップルTVで早くも購入可になってるのを発見して、思わず買っちまったよ。サンタさんのおかげかな!
△2021/12/24 Apple TV 登録。スコア4.6
オレたちのドゥニ・ヴィル…
©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved