DUNE/デューン 砂の惑星のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

多分起きていることは単純なのに、何も情報入れずにぶっつけで見たせいかただのアホか、あんまり状況がわからないまま終わっちゃった
ただ映像は綺麗でIMAXで観たい、2は好評らしいから楽しみ
あと主人公が…

>>続きを読む

尊敬してやまない人から「きっと好きです」ってお勧めされたら、そりゃ次の日に観るよね。

ちょーーー面白い。こういう壮大なSFめっちゃ好きだな〜!ポールが母親に対してちょっとスカしたり、心を許した人の…

>>続きを読む
専門用語が多くて解説を見て理解できた。スーパーシリアスで単調だった。次回作のための序章らしいので次回に期待。俺も声使いたい。

公開時に観逃していた作品。第2部の予習のため TSUTAYAでBlu-rayディスクを借りて鑑賞。。。

舞台の背景、設定を何も知らずでの。。。

彼等は地球からどこぞやの銀河の惑星に移り住んだ人間…

>>続きを読む

ずっと観たかったけど上映時間の長さに躊躇してたのをようやく観る(笑)

ビジュアルが良く練られてて観てて飽きなかった。タールの中にいるハゲデブが最高に気持ち悪くてとても良かった!

お話は王道・骨太…

>>続きを読む

砂の惑星”アラキス”の覇権を巡り繰り広げられる権力闘争の有り様を描いたSF叙事詩。

西暦10191年、惑星”カラダン”を治めるアトレイデス家は、皇帝の名により巨万の富を生む原料”スパイス”が眠る砂…

>>続きを読む
2を観たかった為視聴。
この映画単体では3.8という評価だが、2作品通じての評価は4.2といった印象。ダンカンが立ち上がった時は流石にアツかった。

ティモシーシャラメ…………。
服が似合い過ぎじゃないですか??
完璧なプロポーションにありがとうの一言でした。
顔ドアップのときはかっこよすぎて笑ってしまいました。

お話としては世界観で殴りに来て…

>>続きを読む

公開当時、劇場でIMAXで観てから、2度目の鑑賞。

新たなSF超大作の幕開け!
と、当時も騒がれる中、どんなに壮大で爽快なSFスペクタクルを見せつけられるんだろうか、と期待に胸を膨らませて映画館に…

>>続きを読む

Dune part2を鑑賞する前に

公開当日に見たけどほぼ覚えてなかった

クウィサッツ・ハデラック
リサーン・アル=ガイブ
マフディー
「本物」

ポールは救世主になれるのだろうか

最後にフレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事