ワン・セカンド 永遠の24フレームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』に投稿された感想・評価

h

hの感想・評価

3.6

上映終わる前に観ることできた。良かったー。

チャン・イーモウ作品。観るの久しぶり。
ふた昔ほど前(多分)に中国映画にハマった時コン・リーの話す北京語(正しくは普通語?)に魅せられ、他の作品も観てい…

>>続きを読む
94
中国故事のような物語
大海で針を探すがごとく、砂漠でフィルムを探す
an

anの感想・評価

-

本編とはあんまり関係ないけど、毎月村で上映される映画が村の住民の唯一の楽しみと生き甲斐であり、だからこそスクリーンの前に熱狂的に張り付く大勢の観客。それに対して今、映画館でこの映画を鑑賞したのが私ひ…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

3.5
😆映画観たいかぁーーッ

😝😁🤪イェーーーッ😩😄😬ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
Omizu

Omizuの感想・評価

3.4

『初恋のきた道』などの中国の巨匠、チャン・イーモウ監督作品。第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に選出されながら、「技術的な問題」で会期中に取り下げられてしまった。

僕は『初恋のきた道』…

>>続きを読む
Junpei

Junpeiの感想・評価

4.9

中国版『ニューシネマパラダイス』。前評判通り風景描写が凄まじい。中国映画の風景描写と言えば山水風景が思い浮かぶが、荒野というのが少し斬新。それは往年の西部劇や『DUNE』の如く砂風景だった。劇場での…

>>続きを読む
この作品はちょっと響かなかった

と言う簡単なレビューしか浮かばない
Koaaoon

Koaaoonの感想・評価

3.7
06/10/22-TOHO日比谷シャンテ
スクリーン2は好きなタイプの傾斜
Ryo

Ryoの感想・評価

3.8

広大な砂漠の道なき丘陵、点々とした農村、水を求めること、麺を食べること、目の輝き、人の振るまい、フィルムの扱い、光と影、熱い思い、少しズレてしまった思いやり、、ワンセカンド=1秒は娘の映るフィルムだ…

>>続きを読む
よーこ

よーこの感想・評価

3.4

めっちゃ感動!ってわけではないし、スッキリする展開じゃなくてもやもやが残ったけど、これもこれでアリだな〜観てよかったな〜

娘への父親の思いの強さと
映画を見ることがどんなに貴重なことだったのか、人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事