放課後ソーダ日和-特別版-に投稿された感想・評価 - 95ページ目

『放課後ソーダ日和-特別版-』に投稿された感想・評価

namida

namidaの感想・評価

4.2
喫茶店が大好きなので、訪れたことのある喫茶店が登場するだけでときめいた。しつこいくらい甘ったるいクリームソーダみたいな映画。ソーダの泡みたいに一瞬、だけどずっと消えない。
さ

さの感想・評価

4.2
わたしのこころ、絶対溶かさね〜〜〜❗️クリームソーダつくる〜〜〜❗️

2020.2.17
最初の7分間あたりでもうタイトルで期待していたようなキラキラは観れた!って満足感があった
女子高生の時間って限りがあって、漫画や映画で観てたみたいな人生を夢見るけど実際は授業とか…

>>続きを読む

最初は表現に引っかかるところがあったりしたけど見てるうちに話が面白くて気にならなくなった。
女子高生の悩みとか日常の風景が羨ましく思った。こんな生活送りたい。最高。

クリームソーダ、全部美味しそう…

>>続きを読む

異なるタイプの三人の女子高生が仲良くなって放課後を共に過ごし、何気ないけれどキラキラしていた日々を綴ったような作品。
ひょんなことからクリームソーダの美味しさと可愛さに気づき、素敵なクリームソーダを…

>>続きを読む

『少女邂逅』のスピンオフなのだソーダ。脚本も監督も同じく枝優花さん。
『少女邂逅』の主人公ミユリとツムギの喫茶店でのやりとりから物語はスタートしますが、ミユリが落ちこぼれてたり、ツムギがお父さんと仲…

>>続きを読む
たろう

たろうの感想・評価

3.0

僕の奥さんが、最近のJKはクリームソーダ知らんの?そんなことないやろ?と言ってた。最近のJKは小さい頃からスタバとかに連れて行かれてるんやろなと思った。
なんてことない内容だけど、なんてことないこと…

>>続きを読む
aaa

aaaの感想・評価

3.0
とにかくクリームソーダ飲むJK可愛い。

タイプの違う3人が仲良くなって、そんな中で起こる日常。

クリームソーダが700円って、高いな〜!って今でも思うから、高校生からしたらもっと高い。
L

Lの感想・評価

5.0

高校生の価値とか高校生にしかできないことが分からなくなったときに見返してる。自分が最高だと思う人生が普通の人生って言葉、全自分を肯定された気分。こんな優しい映画あるの凄すぎて死んだらこのDVD私と一…

>>続きを読む
すごく小さななんて事ない話ばかりなのに、
とても大きいハッピーなものを観た気分になれる。

あなたにおすすめの記事