サイダーのように言葉が湧き上がるのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パステル?色の使い方がイイ!視覚に優しい感じが好み。

キャラもなかなかいい感じの作画だった。

フジヤマさんの思い出のレコード大貫妙子なんだ…って事は、フジヤマさんと僕って同じ世代なのか?

スマ…

>>続きを読む

テンポ感というか

毎回引越し言えないとことか、よせばいいのにレコード押して割るとか、人の携帯でいいね押しまくるとかイライラした

見るタイミングが合わなかったのかも…

家の中とか絵とかは可愛くて…

>>続きを読む

明るいけどコンプレックスでマスクが外せない子、コミュニケーションが苦手でヘッドフォンが外せない子。2人が住む場所が田舎というのも良かった。大きなショッピングモールが一ヶ所あるのも田舎あるあるだと思う…

>>続きを読む

青春映画観て涙が出るんだから、歳をとったなあと思う。胸がしめつけられる感じ、青春映画は面白いし苦しい。

コンプレックスは誰もが抱えてて、それは目に見えるものだったり、内面のものだったり。他人にはな…

>>続きを読む

話の内容的に良かった!なんかふたりの悩んでることが共感できるし、チェリーは自分の甥を見ているみたいだった。
レコード割った時はあーもうやめてぇってなったね、なんか自分をスマイルに当てはめたらその後生…

>>続きを読む

序盤、というかかなり中盤まで人間関係や背景がわからず退屈に感じてしまった
レコードを探すあたりからやっと物語が動き出した感じがある
とても面白いとは言い難いが、ラストシーンがすごく良かった!
チェリ…

>>続きを読む
山桜
かわいいその歯
僕は好き


藤山のおじいちゃんのレコードショップにてレコード捜索中に、スマイルちゃんが大貫妙子さんの「SUNSHOWER」のレコードを手に取ってるシーンがお祭りのシーンでかかった「YAMAZAKURA」への伏…

>>続きを読む

出っ歯と俳句の要素を恋愛ものに入れ込むの初めて見たな。
レトロっぽい雰囲気とか夏のカラフルで瑞々しい作画が可愛い。ショッピングモールで暴れて人に迷惑をかけるんじゃないってところからストーリーの流れは…

>>続きを読む

俳句をテーマにしているから見た。一回しか見ていない。
結末の、探していたレコードが見つかる、みんな楽しそう、思いも伝わる、というハッピーエンドに包まれて、主人公は引っ越さないといけないし、ヒロインの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事