転がるビー玉に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「転がるビー玉」に投稿された感想・評価

佑唯ちゃん目当てで鑑賞。
才能も心も容姿のかわいらしさも「小さく」輝いている、東京の女の子たちの話。

「モデルじゃなくても生きていけるのに、そんなにストイックになれないよ」
「ルームシェアが終わっ…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

3.9

刺激強めなかと思いきや、どことなく柔らさがあって心地良い作品。音楽誰だろうと気になりながら見進めるとエンドロールで佐藤千亜紀さんの名前を見つけ凄く納得。
髪色とかで最初わからなかったが「佐々木、イン…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

4.0

なんか好き。
期間限定のルームシェア。
やっぱり帰ってくる場所があるっていいこと。
完璧な幸せとかじゃなくて、些細な幸せの方が幸せ長持ちすると思った。

現代の若者に限らずやけど、「自分は何をしてる…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

3.3

20代なりたての女の子3人、ルームシェアといえど東京であんなに自由気まま(そうに見えた)に暮らせるもんなのかな
泥臭さとか必死さみたいなものがあまり感じられなかった。それがあればいいって訳でもないし…

>>続きを読む
凡人

凡人の感想・評価

3.4

一人一人、すごく愛おしくて、「ギュッと」したくなる。

ただ、誰一人何も解決せず、ただアパートの立退きという現実に押し流されているだけなのに、
みんなして「一皮剥けた」みたいな顔を平気でしていて、ゾ…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

3.3
たかが青春
されど青春

スタンドバイミーを観た子供の頃
今見返すと見え方がちがう。

若い頃、この様な青春群像劇には何も感じませんでしたね、
40代になると
けっこう刺さります。
いぶき

いぶきの感想・評価

4.0
もう3人とも可愛い。
ルームシェアの見本やなこれは。
あのコンビニの店員はめっちゃ笑ったwwww
あと部屋で花火するのも面白かった。
ツッコミどころ満載!
JIN

JINの感想・評価

3.5

吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯演じる3人の若い女性が仕事でくすぶってる時の感覚がよく出てた。
それを泥臭くなくスタイリッシュに見せてなんとなく渋谷感も出てたように思う。

本気じゃない人間は現場にいら…

>>続きを読む

2021年 20本目

今回も萩原みのりちゃんの演技上手すぎた
橋本愛さんもずーみんも上手かった
ずーみんの何回かあった路上ライブでギター弾いてるシーンは、ゆいちゃんずの渋谷川思い出した

最後に部…

>>続きを読む
10000000

10000000の感想・評価

3.6
#2020見逃し

終盤のドライヤーのシーンとラストの何もない部屋のシーンだけ異質なくらい、バキバキに画がキマってた。
3人のストーリーにほぼ落とし前つけてないような感じでした。

あなたにおすすめの記事