五億円のじんせいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 13ページ目

「五億円のじんせい」に投稿された感想・評価

文監督はなかなかの無茶をやりますね
凄い監督さんだと思いますよ

望まぬ不幸、そして寄せられた善意
その善意で命を繋いだ高月望来は
その善意の為にいい子を理想的な息子を演じる運命を選ばざる得なくなり…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

4.2
結構好きなタイプのやつ!主演の歩くん、初めて知ったけど芝居がとてもうまいんだなぁって印象。私は自分のじんせいをどんな風に生きていけるかなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

『月刊シナリオ』でシナリオ読んで泣いた。だから観たかった。やっぱり泣いた。

水澤紳吾さんの演技めっちゃすごい。怖い。

俺この話好きだ。
TA

TAの感想・評価

4.4

いやぁ〜よかった。
親や周りからの期待や自分に使われたお金と実際の自分の価値が本当に見合ってるのかわからない時ってあるじゃないですか。もしくは良い子を演じなきゃと必死になって疲れてしまう時。
それに…

>>続きを読む
to

toの感想・評価

5.0

主演の望月歩くん、素晴らしい!
ムン・ソンホ監督の観客に映画を楽しませる演出、素晴らしい!
脚本家の蛭田直美先生、さりげなくちりばめられたセリフのあやにうなりっぱなし!
時々こんなピッカピカの良作が…

>>続きを読む
ファイ

ファイの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人は生まれてから死ぬまでにかかる金額は約2億円100万円。
人が生まれてから死ぬまでに稼ぐ金額約2億300万円。
人は、一生をかけて自分が使うお金を稼ぐ。

稼ぐ金額と使う金額を+-0にするという考…

>>続きを読む
夢

夢の感想・評価

4.7

Filmarksのオンライン試写会にて鑑賞。

とても良い映画でした!!!
生きること、働くことについて深く考えさせられました。
家出して旅に出て、がむしゃらにお金を稼いで生きていく主人公の姿に感動…

>>続きを読む
KAZUKI212

KAZUKI212の感想・評価

4.3

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞

夏に合う作品。単純に面白い。
「生きる価値とは?」という自問に対して、綺麗ごとだけではなく、現実社会のリアリティも、描写されながら、全体的には、青春映画ら…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

4.2
Filmarksオンライン試写会

めちゃくちゃ面白かった!
ストーリーの上がり下がりのバランスがちょうどよくて、名言がいちいち刺さる
望月歩くん、映画初主演とは思えない!
とっても上手で好きになった
ri

riの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は臆病なただの凡人なのに、顔が世間に知られていて気づいた時には5億円という莫大な借金のような恩を抱えてるなんて嘘だけど世界のどこかにはいると思うとびっくりします。

観てるときはDMが安っぽい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事