マウトハウゼンの写真家のネタバレレビュー・内容・結末

『マウトハウゼンの写真家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見るのが苦しくなるくらいの映画でした。
実際を元にした映画と聞いて辛くなりました。
写真で証拠を残し、殺されるかもしれないという緊張感でも、最終的に仲間達が写真を持っているという場面はすごく安心した…

>>続きを読む

始まり方からかなり好きな映画だった
子供に銃撃たせるシーン、ガスが出てきたのが分かってパニックになるシーン、エンドロールの実際の写真もめちゃくちゃ苦しかった
収容所の中にも娯楽と言えるのか分からない…

>>続きを読む

オーストリアのリンツにあるマウトハウゼン強制収容所訪問前に、予習として視聴。言うまでもなく心苦しい。
ホームパーティのシーンも、なんなの?あの最悪のおじさんは…
同じ人間?
わざわざ収容所の外のスト…

>>続きを読む

ナチスのプロパガンダの対象はユダヤ人だけではなく、国籍を剥奪されたスペイン人もだった。それすらも知らなかった。

ナチスの残虐性を世に知らしめるべく、ネガを外に持ち出そうとする囚人たち。

すごくス…

>>続きを読む

収容所がたくさんあったことは うっすら知っていたものの、スペイン人がいたことは知らなかった。
国籍剥奪って…

当時の写真で残っているものがあったんだと、今まではただ漠然とそう思っていたけど、こうや…

>>続きを読む

ずっしり系でした
でも最後はちゃんと終わりが来るのでまだ良い方

男の子だけはなんとか良い人のところで働けるように引き取って貰えたのほんとに良かった……メイドさんありがとう…初日から気さくに話しかけ…

>>続きを読む

刺激:-
伏線:-
展開:-
最後:4

第二次世界大戦、フランコ政権下

スペイン内戦に敗れた7000人もの反ファシストが国籍剥奪され、ナチスによりマウトハウゼンに強制収容された実話を描く。

3…

>>続きを読む

フランセスクのような優しくも勇敢な人物が、自分の命をかけて真実を守り抜いた姿は、まさに英雄そのもの

過酷な環境で優しさと強さを兼ね備え、維持した彼の生き様は、重いテーマながらも大切なことを教えてく…

>>続きを読む

マウトハウゼン収容所の存在を初めて知った。キースヘリングの作品でピンクの逆トライアングルが同性愛なのは知っていたけど、他にも緑は職業犯罪者、青は無国籍者など色々種類があったことも知った。

写真係の…

>>続きを読む
何ともどう言葉で表していいかわかりませんが、こんな事もう二度と…事実をしっかり受け止めて生きていきます。

あなたにおすすめの記事