愛は風前の灯火、一瞬で燃え上がりいつ何があるかわからない。
ギャツビーとデイジーの愛の物語。
ニックは語り部とギャツビーの良き理解者か。
軍服とドレス姿でダンスするシーンが好き!最期は儚い。
派手…
ディカプリオ版も観たのですが、私はやはりこのレッドフォード版が好みです。
特にお気に入りなのがギャツビーがニックの家でデイジーと再会するシーン。
ずっと想い続けて来た最愛の女性を白日夢であるかの様…
ギャング映画のようだけど美しいラブロマンスだと思った。
8年も好きな人を待つってどんな気持ちになるんだろう。
デイジーとギャッツビーが2人で話すシーンがあまりにも切なくてそれでいて素敵で涙が出た…
原作未読、バズ・ラーマン版と合わせて鑑賞。ラルフローレンのスーツを着こなすロバート・レッドフォードがとにかくかっこいい。
“金持ち娘は貧しい人とは結婚しないものよ”
とギャツビー言ってのけるミア・…
あらすじを知らずに観たけど、お金持ちのイケてる男の哀しい恋の物語、で合ってるんかな?ギャツビーの周りには人が集まっているようで、結果的には誰もいない。すごく悲しい。結末も悲しい。たった1人でも良いか…
>>続きを読む