フェアウェルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「フェアウェル」に投稿された感想・評価

日本では告知を本人にしないのはありえません。家族だけになんてのも昔はあったようですが、現代ではありえません。
そういう環境にいるため本人に隠すなんてのは信じられませんが、そういう文化間の違いをテーマ…

>>続きを読む
白菜

白菜の感想・評価

3.0

日本も30年くらい前は告知しないのが患者のため、みたいな時代があったよね。
ホスピスの必要性と併せて議論になった。
中国も今、その過渡期にあるのかな。

主人公の女性がアメリカで暮らしているわりに、…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.0
周囲の心労えげつない。
知らんババアの都合でスピード結婚させられたアイコさんは幸せなんだろうか。
ukulele

ukuleleの感想・評価

2.5

文化の違いはあれど、癌の告知はやはり悩むところ。そのどちらを選んでも、その人のことを想ってのこと。
でも、こうした出来事があることで、自分にも人生に限りがあること、だからこそなんでもない時間が愛おし…

>>続きを読む
mende

mendeの感想・評価

2.9

A24だからか、画面もアングルも美しかった。

「中国ではがんで死ぬのではなく、がんの恐怖で死ぬ」ということはわからないではない。病気は怖い。
日本もひと昔前まではそうだったが、今となってはその時代…

>>続きを読む
テンポが悪くていまいち面白くなかったなぁ。中国ルーツだけど東洋と西洋に移り住んだ人たちが集まって文化の違いみたいなのを細々かんじるとこは全体を通して面白かった

銀幕短評(#603)

「別告訴她」(原題)
ビェガォスタァ
彼女には言うな
2019年、アメリカ。1時間40分。

総合評価 45点。

A24。みんな間違った(と思われる)ことをいっています…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.0

ラスト以外、ただただハマらなかった、、、スコア2.5とかそれくらいハマらなかったんだけど、単純にわたしにハマらなかっただけなんだと思う
なんとも言えない嫌悪感と居心地の悪さを感じながら、時に普通に引…

>>続きを読む
おばあちゃん意地悪っぽくて親族の心持ちに入っていけなかった
妹役の人の方が本物に似てた

ビリー、物凄いストレートネック🦒
Chisato

Chisatoの感想・評価

3.0

私には刺さらなかった。
ゴールデングローブ賞なんだ。
よく分からん。

いろんなエピソードが
弱すぎて
ダラダラ話が進んでいく。
何も感情移入できないまま
物語が終わった感じ。

ビリーの
言いたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事