空の青さを知る人よに投稿された感想・評価 - 399ページ目

『空の青さを知る人よ』に投稿された感想・評価

吉沢亮さんの一人二役がとてもうまかったです

なんでもできると思っていた人が自分のためにとてつもない努力をしていたと知るシーンが良かったです

しんのすけはあまり好きじゃなかったです

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』に続く、埼玉県秩父市を舞台にした「超平和バスターズ」の新作。

鑑賞した感想を言葉としてまとめるのを阻むように、脳を経由せずダ…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画「空の青さを知る人よ」試写会に行ってきました。

2019年、映画館で見た映画40本目。

まずは試写会にお招きいただいた「Filmarks!」スタッフ、および関係者の方々に謝意を述べたいと思い…

>>続きを読む

結構刺さる映画だった。

誰しも若い頃思い描いてた10年後の自分と今の自分は悲しいかな違うもの。

理想の自分じゃないけど、踏ん張ったり頑張ったりしなきゃなんだなぁて思えた映画だった

見て良かった…

>>続きを読む
sai

saiの感想・評価

3.6

試写会にて。
どのキャラも
すごく共感できることがあって
なんだか涙腺を刺激する映画だった。

しんのみたいなキャラクターが
そばにいたら、それはそれは
ときめくだろうなぁ。

映像も綺麗で青春っぽ…

>>続きを読む

試写会にて

「あの花」「ここさけ」製作陣による新作アニメーション映画。
相変わらず背景・風景がまた綺麗に描かれていた。
声優陣も若手人気俳優を起用してるとは思えない程自然な感じで違和感なく観れたの…

>>続きを読む

試写会行きました!
埼玉県・秩父を舞台に描いた“あの花” “ここさけ”の監督・長井龍雪、脚本家・岡田麿里、キャラクターデザイン&総作画監督・田中将賀が再結集、前2作同様に秩父を舞台にオリジナルストー…

>>続きを読む
zak

zakの感想・評価

1.7
吉沢亮,吉岡里帆はじめ声優陣が上手すぎた分、
キャラの言動行動の整合性が弱く、もったいなさすぎた
なすこ

なすこの感想・評価

3.5

記録用。
前の二作品は未鑑賞で、何の予備知識もなく鑑賞。
自分は特別で、明るい未来が待っていると思っていた10代と、現実をある程度思い知って、これからどうする?と迷う30代。
ファンタジー要素はあり…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5

Filmarksの試写会で。
他の皆さんも書かれてるけど、吉沢亮がすごい。ほんとに。歌もとても良かった。
そして、あか姉は本当に幸せになってほしい。いい子すぎるよ。。。

試写会のあと、昆布のおにぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事